壮行式風景 壮行式お礼の言葉
1.壮行式
平成23年7月19日(火)第1学期終業式に先だって壮行式が行われました。
簿記部 全国大会出場 第27回全国高等学校簿記コンクール
平成23年7月24日(日)会場 東京都杉並区 明治大学
3C 福島佳代子
珠算部 第58回全国高等学校珠算競技大会
平成23年8月2日(火)会場 東京都荒川区 荒川商業高校
3B 川端久枝
2.終業式
吉田信校長の終業式式辞
(1)校長式辞
第1学期の初めに立てた目標の結果はどうでしたか。1年生は大きな希望を持って臨んだ1学期、2年生は1年生の経験と反省、一人一人目標を持って臨んだ1学期、3年生は進路決定という大きな決断の1学期、103日間の1学期を自分なりに振り返ることは大切なことです。
政治、経済、震災など暗いニュースが続く中、ワールドカップでなでしこジャパン世界一!という明るいニュースがありました。なでしこジャパンから学んだこと。①最後まであきらめない意識を持ち続けること ②目標を明確に持ち、それを強く思えば夢は叶う。 ③チームワークと思いやりの大切さを ④礼儀と信頼 など教科書以外の日常生活で学べることはいくらでもあります。夏休みは、そういう観点から意識して教科書以外の勉強をしてみてください。そして、考えさせられたこと、感じたことはすぐにノートにメモをとり、夏休みの最後に読み返してみると成長につながります。これから始まる40日間の夏休みは、充電期間として2学期はさらに飛躍してほしい。また、夏休みの4日間、10日に1冊最低でも読書をしてください。怪我なく、事故なく、病気なく、健康で有意義な夏休みを過ごして、8月29日の第2学期始業式で元気に会いましょう。
(2)校歌斉唱
3.諸注意 教務課、生徒課
4.二大行事ブロック結団式
最新のコメント