10月30日(金)5・6時間目で様々な大学・専門学校に来ていただき、 1年生進路ガイダンスを行いました。 各学校の特色や職業の内容を実践を踏まえながら知ることができ、 自分の興味ある進路について考える貴重な機会となりました。
平成27年10月24日(土) 岡山県立岡山東商業高校
で開催された第120回岡山県高等学校商業実務競技大会及び
第32回 全国商業高校英語スピーチコンテスト岡山県予選会の結果です。
「第120回岡山県高等学校商業実務競技大会」
総合の部 優 勝
秋の新人戦では初めて(前回は115大会で優勝)
情報処理の部
団体 優 勝(4大会連続)
個人 優 勝 2年D組 関藤 勇太
第3位 2年D組 安田 隆哉
第3位 2年C組 久保 日明
ワープロの部
団体 優 勝(中国大会出場)
個人 優 勝 2年C組 毛塚 香南子
第2位 1年C組 朝原 毬亜
第3位 2年C組 西村 紫織
第3位 2年C組 市川 将騎
第3位 1年A組 笠原 由佳里
佳良賞・正確賞 2年A組 伊吹 佳美
簿記の部(B部門)
団体 第3位
個人 第3位 1年B組 安藤 唯
珠算の部
団体 第3位
個人 優 勝 1年B組 平井 初奈(中国大会出場)
第3位 2年A組 鈴木 彩菜(中国大会出場)
種目別 読上暗算競技 第2位 1年B組 平井 初奈
電卓の部
団体 第4位
個人 第2位 2年D組 藤原 萌(中国大会出場)
種目別 ビジネス計算部門競技 優勝 2年A組 徳山 菜摘
伝票算競技 第3位 2年D組 藤原 萌
「第32回 全国商業高校英語スピーチコンテスト岡山県予選会」
【スピーチの部】
努力賞 3年D組 東山 奈央
【レシテーションの部】
努力賞 2年A組 黒田 雄真
保健だより10月号は裏表あります! 1枚目は生徒作成のもので、風邪対策・手洗い・うがいについてです。 2枚目は保健室からで、治療状況・目の愛護デー・薬と健康の週間についてです。 詳しくは保健だよりをお読みください。 保健だより10月号 2年生は12月に修学旅行があります。 時間を見つけて、早めに治療へ行っておきましょう!
最新のコメント