9月30日(木) 創立120周年記念となる文化祭が開催されました。
今年度も外部のお客様をお迎えできない文化祭となりましたが、無事に開催することができました。
以下は文化祭実行委員長の生徒のコメントです。
今年度の文化祭は新型コロナウイルスの影響もあり、大変なことも多かった文化祭でしたが、苦労した分、たくさんの生徒の思い出に残る文化祭になりました。
文化祭実行委員長 早川 祥平
9月30日(木) 創立120周年記念となる文化祭が開催されました。
今年度も外部のお客様をお迎えできない文化祭となりましたが、無事に開催することができました。
以下は文化祭実行委員長の生徒のコメントです。
今年度の文化祭は新型コロナウイルスの影響もあり、大変なことも多かった文化祭でしたが、苦労した分、たくさんの生徒の思い出に残る文化祭になりました。
文化祭実行委員長 早川 祥平
9月29日(水)
明日から二大行事(文化祭・体育祭)が始まります。
最後の準備となった今日は、より一層、一生懸命頑張る生徒の姿が見られました。
今年度の二大行事は、9月30日(木)に文化祭、10月1日(金)に体育祭が行われます。
生徒の輝く姿から目が離せません!
9月28日(火)
体育祭の予行練習を行いました。10月1日(金)の体育祭本番に向けて学年種目や応援の確認を行いました。
9月27日(月)
文化祭・体育祭(二大行事)に向けて1日準備が行われました。朝早くから、一生懸命準備に取り組む生徒の姿が見られました。
実施日:10月16日(土)
対 象:中学3年生とその保護者(新型コロナウイルスの感染防止対策として中学3年生とその保護者に限定しています)
参加申し込みは、事前に個人で電子申請サービスを使ってお申し込みください。
(このホームページから申し込みができます。)
お申し込みはこちらから⇒笠岡商業オープンスクール申し込み
申込期間:9月27日(月)~10月7日(木)
※健康観察シートが当日必要となりますので、こちらからダウンロードしてください。
オープンスクールの日程等の詳細はこちらをご覧ください。
最新のコメント