5月31日(金)
本日の6限に生徒総会が行われました。
2回のクラス討議を経て出てきた議案をもとに、今後の笠商を考える総会となりました。
創立118年の歴史と伝統を受け継ぎ、さらなる発展をさせるべくこれからも努力を続けていきます。
5月 31
5月 30
商業科の教員が笠岡西中学校に直接出向いて高校の商業科目の授業を行いました。笠岡商業高校で学ぶことの魅力や楽しさを伝えました。また、中学生の進路意識を高める目的もあります。
5月 22
5月22日(水)
2・3年生球技大会が開催されました。晴天の中男子はソフトボール、女子はソフトバレーボールを行いました。生徒たちはチームで精一杯試合に挑み、とても素敵な笑顔がみられました。クラスの団結力も深まるいい機会になりました。
5月 21
5月21日(火)
2年生は1日研修で進路別の研修を行いました。進路希望ごとに大学・短大や専門学校、地元企業に行き、企業見学や体験授業をさせていただきました。
今後の進路選択に向かってより具体的に進み始めたことを実感したようです。
今回の研修先となりました香川大学、岡山科学技術専門学校、岡山ビューティーモード、朝日医療大学校、岡山ビジネスカレッジ、岡山情報ビジネス学院、就実短期大学、JFEスチール株式会社、笠岡信用組合の皆様には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
最新のコメント