先週の1月24日(金)5・6限に3年生最後の球技大会を開催しました。
男子はグラウンドでハンドボール、女子は体育館でバレーボールを行いました。
みんな元気いっぱいに主体的に楽しんでいました!
卒業まで残りわずかしかありませんが、今日の球技大会を通してさらに3年生の団結力が増したと思います。
最後まで3年生らしく全力で走り切ってもらいたいです!
本日から再開予定でしたが、有症者が多数のため、引き続き1月24日(金)まで学年閉鎖を延長します。
<1年生の今後の予定について>
1月25日(土)
簿記検定に向けての勉強会
治癒証明が出た生徒は勉強会への参加可能
8:50 各HRに集合(自分のHRへ)
9:00 勉強会
※希望者は午後からも引き続き、頑張りましょう
1月26日(日)
全商簿記検定
2級受験者は10:40までに各HRへ集合
インフルエンザの生徒・・・10:35までに直接吸江会館に集合(別室受験可能)
受験票は当日配布します
インフルエンザの診断が出ていない体調不良・・・10:35までに荷物をもって、本部(会議室)へ
治癒証明がでた生徒・・・各HRへ
<時間割変更について>
1月27日(月)
1A・・・1限:数Ⅰ
1B・・・4限:数Ⅰ
1C・・・2限:ビ基 3限:簿記 4限:英Ⅰ 5限:数Ⅰ
1月28日(火)
1A・・・3限:国現 4限:現社 5限:簿記
1B・・・1限:ビ基 6限:現社
1C・・・3限:簿記 5限:現社 6限:英Ⅰ
1月29日(水)
1A・・・2限:科学 6限:現社
1B・・・4限:現社
1C・・・2限:国現 4限:科学
1月30日(木)
1A・・・2限:英Ⅰ 4限:情報
1B・・・3限:科学
1C・・・4限:現社 5限:簿記
1月31日(金)
1A・・・1限:数Ⅰ
1B・・・4限:科学
1C・・・1限:ビ基 3限:簿記 4限:数Ⅰ
今後も変更があれば、ホームページや39メールで連絡をしますので、注意をしてください。
1月18日(土)19日(日)に行われた第11回全国高等学校ダンスドリル冬季大会においてダンス部はノヴェルティ部門で第1位になりました!ヒップホップ女子部門ミディアム編成では残念ながら入賞することは叶いませんでしたが、またひとつ、部員全員で目指す目標ができました。
1月20日(月)、1年生にインフルエンザによる欠席者及び体調不良者が
多数発生しましたので、次のとおり学年閉鎖といたします。
学年閉鎖(1年生)の期間
令和2年1月21日(火)~1月22日(水)
1年生は、本日(1/20)1校時で授業を打ち切り、下校させました。
1月22日(水)まで学校へは登校できません。
この期間中は、体調管理に十分気をつけ、家庭で学習してください。
なお、1年生の1月23日(木)の時間割変更は
1-C 1限 現社
です。
他のクラスは23日(木)、24日(金)ともに変更はありません。
最新のコメント