令和3年1月21日(木)19:00~ 場所:笠岡市市民活動支援センター
笠SHOP観光班は、笠岡の観光PRツアー動画を作成し、かさおかブランド
協議会の定例会で発表しました。
動画は、次のアドレスをクリックしてください。
笠岡ベイファームの旅 日本遺産!北木島・真鍋島の旅
https://youtu.be/IpndFp8Cl8U https://youtu.be/wIr1GtYcCJo
令和3年1月21日(木)19:00~ 場所:笠岡市市民活動支援センター
笠SHOP観光班は、笠岡の観光PRツアー動画を作成し、かさおかブランド
協議会の定例会で発表しました。
動画は、次のアドレスをクリックしてください。
笠岡ベイファームの旅 日本遺産!北木島・真鍋島の旅
https://youtu.be/IpndFp8Cl8U https://youtu.be/wIr1GtYcCJo
新型コロナウイルス感染症に関する対応について、本日、保護者様あての文書を生徒に配布しております。
ご確認ください。
こちらからもご覧いただけます。新型コロナウイルス感染症に関する対応について
1月19日(火)6限目に、3年生は公的年金制度について学びました。
日本年金機構倉敷西年金事務所から講師の方をお招きし、これから生活するうえで知っておくべき年金制度について教えていただきました。3年生は、卒業の日が刻一刻と近づいてきましたが、今日学んだことをしっかり覚えておき、社会で活躍してほしいと思います。
1月15日(金)
6限目に3年生から1・2年生に向けた進路体験発表会を開催しました。
今年は、新型コロナウイルス感染症対策として、体育館での集会形式ではなく各ホームルームに分かれてのリモート形式で行いました。
就職・進学先が決まった生徒から1・2年生へ、体験談やアドバイスなどを伝えました。
最新のコメント