5月 31
平成22年度 生徒総会
日時 平成22年5月14日(金)6校時
場所 体育館
内容
第一号議案 基調提案(学校全体のこれからについての方針)
第二号議案 笠商革命
Ⅰ,誰にでも挨拶ができる学校
Ⅱ,大きな声で校歌が歌える学校
Ⅲ,地域に開かれている学校
Ⅳ,部活動が盛んな学校
第三号議案 平成21年度決算書
第四号議案 平成22年度予算書
その他
生徒に配布した議案書の中には,①各種委員会の活動方針・内容、②笠商白書と
して、交通・学習・図書・生活・購買・厚生などのアンケート結果の記載。
また、学校側に施設・設備の改善を要望(後日、学校長から回答あり)
5月 28
たくさんのご協力ありがとうございました。
生徒会,厚生委員を中心に昨年11月から始めたペットボトルのキャップ回収が4ヶ月間(11月~3月)で5,960個集まりました。
ワクチンは7.5人分になりました。
校内数箇所に回収BOXを設置しました。
厚生員がキャップを洗い・・・
数量 14.9kg
個数 5,960個
エコキャップ推進協会に送りました。
800個でポリオワクチン一人分が購入できます。
本年度も引き続きエコ活動に積極的におこなっていきたいと思います。
5月 18
1年生 1限 地理A 2限 英語Ⅰ
2年生 商業 1限 現代文 2限 生物Ⅰ 3限 リーディング/マーケティング
情報 1限 現代文 2限 生物Ⅰ 3限 リーディング
3年生 商業 1限 数学A 2限 国際ビジネス
情報 1限 数学A 2限 国際ビジネス
5月18日(火) 2日目
1年生 1限 情報処理 2限 理科基礎
2年生 商業 1限 世界史A 2限 原価計算
情報 1限 世界史A 2限 原価計算
3年生 商業 1限 現代文 2限 リーディング/経済活動と法
情報 1限 現代文 2限 リーディング
5月19日(水)
代休(5/15PTA総会分)
5月20日(木) 3日目
1年生 1限 簿記 2限 国語総合
2年生 商業 1限 古典 2限 数学Ⅰ 3限 家庭科総合
情報 1限 古典 2限 数学Ⅰ 3限 家庭科総合
3年生 商業 1限 英語Ⅱ 2限 現代社会a、b 3限 国語表現/生物Ⅰ
情報 1限 英語Ⅱ 2限 現代社会a、b 3限 国語表現/生物Ⅰ
5月21日(金) 最終日
1年生 1限 数学Ⅰ 2限 ビジネス基礎
2年生 商業 1限 英語Ⅱ 2限 商品と流通
情報 1限 英語Ⅱ 2限 プログラミング
3年生 商業 1限 古典 2限 オーラルコミュニケーション
情報 1限 古典 2限 オーラルコミュニケーション
今後の予定
5月24日(月)・25日(火) 1年生宿泊研修
場所 玉野スポーツセンター
内容 24日)講話・集団ゲーム・キャンプファイヤー等
25日)オリエンテーリング・野外炊事・クラス別総括等
去年の宿泊研修の様子です。
5月24日(月) 2・3年生 1日研修
2年生
今回は、実際に学校から外に出て行って、様々な企業・大学・短大・専門学校を研修します。
見学先 香川大学 岡山ビジネスカレッジ 就実短期大学 岡山ビューティーモード 岡山情報ビジネス学院 JFEスチール(福山)
3年生
1日リフレッシュということで鷲羽山ハイランドに行きます。
5月25日(火) 2・3年生 球技大会でクラスづくりで親睦を深めます。
男子 ソフトボール・卓球(雨天時) 女子 ミニソフトバレー
5月 17
5月15日(土)にPTA総会を実施しました。今年は、より多くの保護者の方々に参加をいただくために土曜実施としました。
日程は、13:00~ 授業参観
14:00~ PTA総会
15:00~ 学年行事
15:30~ 学級懇談 でした。
参加いただきました保護者の皆様方ありがとうございました。
また、不参加の皆様にはお子様を通じて本日の資料を、後日お渡ししますので
是非ご覧ください。
最後に、岡田会長様・妹尾副会長様・櫛田監査様、長い間お世話になりました。
ありがとうございました。
最新のコメント