合格者招集日

 at 15:03 笠商の日々 合格者招集日 はコメントを受け付けていません

        

平成23年3月25日(金) 入学者選抜で合格した受検生の方と保護者の方の説明会や物品購入が行われました。

開会 (体育館)

  1.教頭挨拶

   合格者のみなさんおめでとうございます。高校で頑張ってほしいことが二つあります。一つ目は勉強、

   勉強をしっかり頑張れば、自分の財産になります。二つ目は部活動、部活動を通して先輩後輩との

   チームワーク、人間関係を学ぶことができます。この二つを頑張った人を企業は求めています。

   とお話しがありました。

  2.教務課、生徒課、PTA係、事務室、厚生課より連絡・諸注意

ホームルーム (教室)

学用品、教科書の販売、制服の採寸

 

今後の予定

 4月4日(月) 10:00~11:00 制服の引き渡し

 4月8日(金) 13:00から     入学式

   

吹奏楽部から合格者のみなさんへ演奏が贈られました      部活動の勧誘が行われました



地域のマーケティング発表会が行われました

 at 15:02 笠商の日々 地域のマーケティング発表会が行われました はコメントを受け付けていません

 

平成23年3月22日(火)13:00~15:00  視聴覚教室

日程 1.開会

      生徒代表挨拶

      出席者紹介 

    2.発表

     2年A組 4グループ

     2年B組 3グループ

    3.市議会の方からの講評

    4.市長との懇談

    5.閉会

     生徒代表挨拶

   

選択授業マーケティングの受講者2年A組34名、2年B組32名が、「地域のマーケティング発表会」を行いました。

笠岡市からは、高木直矢市長、政策部長 鹿嶋弘律さん、政策部次長(兼)企画政策課長 天野美彦さん、企画政策課参事 福尾雅俊さん、市議会からは、山本俊明議長、蔵本隆文議員にご出席頂きました。

発表は、「白石島ツアー」島に観光客を増やす、「新鮮な商品を販売し消費者の信頼を高める!買物弱者を救おう!!」商店街の活性化、「おいでよ!干拓ランド」干拓の活性化、「商店街 都市計画化」商店街の活性化、などについてグループごとに発表しました。

市議会の方からは、「みなさんのプレゼンの中から、何か一つでも実現できたらいいですね。」という励ましの言葉と同時に、工夫、改善すべき点のヒントをいただきました。

市長との懇談では、生徒から次のような質問が生とから出ました。                                                                                                              ・商店街を活気づけるために私たちができることはなんですか。                                                                                                         ・市長にとって、理想の商店街とは。                                                                                                               ・市長は、笠岡の活性化のために何が必要だと考えていますか。                                                                                                          ・市長が思われる、笠岡の良いところ、魅力は。                                                                                                         ・笠岡に地震がきた時の対応策はありますか。(例えば、笠岡には頑丈な防波堤はあるのか)                                                                                                         これに対して、一つ一つ丁寧にお答えいただきました。

この発表会を終えて、生徒の感想には次のようなものがありました。                                                                                                              「市長さんの話を聞く貴重な体験ができてよかったと思います。笠岡には、おいしい魚や広い干拓などいろんな良い所があるとわかりました。とてもいい強みがあるので、そこを活かせば笠岡の活性化につながると思いました。他人から言われて行動ではなく、自分で判断して行動する!!」                                                               「今回の発表会を通して、とてもいい経験ができたと思います。準備の段階ではグループのみんなと色々な意見を出し合って、どんどん内容の深いものができていって、とてもよかったと思います。当日の発表会では一番最初だったのでとても緊張して言葉がつまったり噛んだりしてしまったけど、ちゃんと発表ができたので良かったと思います。また、高木市長の話を聞いて、私たちが自分で調べて知った情報以上に驚いたことがたくさんあった。改めて笠岡はすごい市だなと思いました。」                                                                「グループのみんなで協力しあい、良いプレゼンにしようと意見を出し合うことができた。今まで笠岡市の現状をあまり知る機会がなかったので今回プレゼンすることにより、笠岡市を知ることができたし、活性化させようと色々な考え方をすることができました。プレゼンすることにより、どのようにすれば人々に興味を持ってもらえるような笠岡市にするかを、自分たちが提供側に立って考えることができ、良い経験になった。」

わずか2時間ではありましたが、とても有意義な会になりました。                                                                             ご出席くださいました笠岡市の方々、市議会の方々ありがとうございました。



東日本大震災の募金活動を始めました

 at 12:47 笠商の日々 東日本大震災の募金活動を始めました はコメントを受け付けていません

昇降口での募金活動

3月11日に発生した東日本大震災の報道を受け、生徒会主導の募金活動が始まりました。

「少しでも被災者の方達の力になりたい」と、募金の呼びかけを行いました。

今日で3学期終了のため、次回は4月8日(金)始業式終了後生徒会室前で募金活動を行う予定です。

今回の募金活動で集まった義援金は、山陽新聞社会事業団へ送られる予定です。

  生徒会室前での募金活動

 終業式終了後生徒会より募金のお願いがありました。



第3学期終業式(3月18日(金))

 at 12:47 笠商の日々 第3学期終業式(3月18日(金)) はコメントを受け付けていません

     

終業式開始前、全校生徒による大掃除が行われました。

東日本大震災の被害にあった方々へ黙祷が捧げられました。

 

体育館行事

(1)表彰伝達式

校内読書感想文コンクール優秀賞

2A 三角 恭葉  1D 長安 夏海

多読賞

2B 道廣 菜月  2C 廣常 美咲  2C 山本 亜美  2C 吉川 彩香  2C 中西 葉月  1D 井上 愛子

(2)壮行式中止のため選手の紹介

2B 三上 哲也、2D 藤田 淳仁の二人が全国大会出場権を獲得していましたが、東日本大震災の影響のため第14回全国高等学校少林寺拳法選抜大会が中止されました。 

(3)終業式

校長式辞

  始めに、3月11日に発生した地震の被災者の方々へお見舞い申し上げます。また、被害にあった方々へご冥福申し上げます。この災害はとても身近なことと感じています。被害のあった地域の復旧、復興を願っています。私たちにできること、ボランティアなど、被害にあった人たちに協力、力になってほしいです。

 この一年間を振り返ってみてください。指導してくれた先生、支えてくれた保護者の方、応援してくれた友達、この一年間の皆さんの努力を褒めたいです。 笠商生は、大勢で力を合わせれば大きな力を発揮できます。個人一人一人、挨拶が出来る人、周りに流されない人、逃げない人、相手の立場になって考えることができる人、感謝が出来る人になって困難を乗り切ってください。 この年度、クラスが変わる時、新しい芽がふくらんで伸びていきます。新しい夢、希望を伸ばしていってください。この春休み、勉強、部活、読書を頑張ってください、とお話がありました。

 校長式辞



平成23年度入学者選抜 合格者の発表が行われました

 at 12:46 笠商の日々 平成23年度入学者選抜 合格者の発表が行われました はコメントを受け付けていません

本日9時、自己推薦入試、一般入学者選抜の合格発表が行われました。

本校正面の掲示板に合格者の番号が貼られると、大きな歓声が上がりました!

受検生の皆さんは、受検票の番号と照らし合わせて確認し、抱き合って喜んでいました。

合格者の皆さん、おめでとうございます。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。