令和3年12月26日(日)創立120周年記念第23回定期演奏会が笠岡市民会館で行われました。3年生は、この演奏会で引退ということで、三年間の思いが込み上げ、涙の演奏となりました。生徒は、今までに頑張ったことを全て発揮できるように心を込めて演奏しました。ご来場いただいた皆様、演奏会を支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
令和3年12月26日(日)創立120周年記念第23回定期演奏会が笠岡市民会館で行われました。3年生は、この演奏会で引退ということで、三年間の思いが込み上げ、涙の演奏となりました。生徒は、今までに頑張ったことを全て発揮できるように心を込めて演奏しました。ご来場いただいた皆様、演奏会を支えてくださった皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
12月25日(土)
親子ふれあい教室を開催しました。
①シールラベルを作ろう!(9:00~10:00)
②リースケーキを作ろう!(10:30~12:30)
の2講座を開催し、笠岡市内の23組52名の小学生と保護者の皆さんが参加してくださいました。
コンピュータ部の部員と家庭クラブのメンバーがボランティアとして参加してくれ、終始和やかな雰囲気で楽しい時間を過ごすことができました。
ご参加いただいた小学生と保護者の皆さん、そしてスタッフとして参加してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました!
令和3年12月24日(金)
各HRでリモート配信による2学期終業式を行いました。
内容は、以下の通りです。
1)表彰伝達式
■笠SHOP
岡山イノベーションコンテスト
高校生の部 大賞 髙見弥央 田中菜々美 畝川凌一 横山悠大
■バドミントン部
令和3年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会
女子学校対抗 第4位
2)第12回中国五県高等学校商業教育実技競技大会の報告
■ワープロ部
■珠算部
3)壮行式
■笠SHOP
大会名:第9回高校生ビジネスプラン・グランプリ
期日:令和4年1月9日(日)
会場:東京大学
出場者 髙見弥央 田中菜々美 畝川凌一 横山悠大
■ダンス部
大会名:第13回全国高等学校ダンスドリル冬季大会
期日:令和4年1月15日(土)・16日(日)
会場:武蔵野の森総合スポーツプラザ
4)生徒会役員交代式
5)終業式
6)各課より諸連絡 (教務課・生活指導課・進路指導課・総務課)
12月23日(金)2年生が球技大会を行いました。
バレーボール・バスケットボール・卓球の3つの種目に分かれ、各クラス対抗でポイントを競い合いました。
準備から当日の運営まで体育委員を中心に生徒が主体的に取り組み、元気いっぱいに楽しんでいました。
球技大会の最後に学年主任がサンタ姿で登場し、盛り上がりをみせました。
12月18日(土)
笠岡駅前を明るく照らすイルミネーションが点灯しました。
1・2年生の9名が10月から放課後の時間を使って準備してきました。今年も駐車場付近の植え込み周辺を照らすイルミネーションを担当しました。12月18日から1月31日までの間、冬の笠岡駅前を照らしています。ぜひ笠岡駅前に足をお運び下さい。
なお、点灯式の様子は12月24日(金)11:30~ 笠岡放送またはエフエムゆめウェーブ(79.2MHz)で放送されます。
最新のコメント