11月 11
11月11日(金)
6限のLHRの時間に笠岡自動車学校の先生方を講師としてお招きし、交通安全教室を行いました。
自転車、原付、徒歩の通学生に分かれて交通安全教室を行い、自転車の通学生はブレーキの正しい使い方、原付の通学生は正しい運転姿勢、徒歩の通学生は道路横断時の注意点をそれぞれが体験し学びました。
交通安全教室を終えた生徒は、「日頃から原動機付自転車や自転車の点検を怠らず行っていきたい」「交通マナーを守ることの大切さが改めて分かりました」と感想を述べていました。
最新のコメント