公開授業授業見学Part22(西崎文貴先生)

笠商の日々 Add comments

  

日程:11月18日(木) 2時間目 1C 体育 西崎文貴先生

今日の一つ目は、体育の西崎先生のバドミントンの授業見学です。授業開始前に着替えを済ませていることは当然ですが、準備運動(体育館内5往復、背筋、腹筋、腕立て伏せ)も授業開始前に行っていることに驚きました!授業が始まると整列、挨拶をして、体育委員が前に出て体操をします。この時も声かけが大きな声でできていました! その後、西崎先生からバドミントンのルール説明があり、コートの準備をして試合開始です!自分のペアの点数が、偶数なら右からサーブ、奇数なら左からサーブをする、ということが実践できていました。「1発で決めるのではなく、相手を動かして崩すことが勝つ決め手になる!」と指導されていました。チームをランク分けして対戦するので白熱した試合を見ることができました。授業終了の10分前になると、西崎先生の「片付け!」という大きな声がきこえると、生徒たちはさっと片付けを済ませて整列していました。挨拶ができる笠商生!気持ちの良い授業でした。



Comments are closed.

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。