日程:11月17日(水) 4.5時間目 2B 家庭総合 琴屋由香先生
続いては、家庭総合調理実習の授業です。授業で作ったエプロンを身につけ調理実習開始です! メニューは米飯、いわしのかば焼き、豆腐の味噌汁、ほうれん草のおひたしです。まず琴屋先生から魚のさばき方、今回はいわしの手開きのしかたの説明がありました。ご飯と味噌汁は家でも作ったことがあるけど魚をさばくのは初めて、という生徒が多く、いわしの頭を手でちぎることを怖がっていましたが、その後のお腹を開いて骨を取り除く作業は丁寧に行っていました。ご飯を炊く係、ほうれん草をゆがく係、味噌汁の係、と役割分担がきちんとされて手際よく調理が進み後片付けもきちんとできていました。早く作業が終わった班から食事ができるのですが、一番に「おいしい!」という声がきこえました。みんな笑顔で自分たちが作った食事を嬉しそうに食べていました。
最新のコメント