公開授業授業見学Part25(琴屋由香先生)

笠商の日々 Add comments

日程:11月17日(水) 1時間目 3A 家庭総合 琴屋由香先生

今日は家庭科の琴屋先生の授業見学です。幼稚園児にプレゼントするクリスマスカード作りです。6時間の授業で下書きから本紙作りまでを行います。課題は立体的に飛び出すカードがテーマで、まず下書きの見本を琴屋先生がチェックし、具体的なアドバイスを受けて作っています。男子生徒はボールが飛び出す工夫を考えたものや、細かい作業を真剣に行っていました。女子生徒は、ふわふわのくまやイチゴのケーキなどかわいい物をモチーフに楽しく作成していました。”メリークリスマス”という文字を単純にペンで書くのではなく、色紙を切り抜いて文字を貼るなど工夫を凝らしていました。                                                     

家庭科室は教室よりも広いのですが、琴屋先生のきれいな声は後ろの席までよく聞こえました。クリスマスカードは人にプレゼントするものなので、琴屋先生が厳しくチェックをしていました。生徒一人一人自分のアイデアを出し心のこもった個性あふれる作品になりそうです。



Comments are closed.

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。