7月 04
7/4(火)
期末考査2日目の本日、中間考査に続いて教職員研修として2つの研修を行いました。
1 AED研修会(13:30~15:00)
笠岡消防署から2名の講師を迎え、AEDを用いての救命措置の研修を行いました。
これから夏本番です。使う場面が起こらないことを望みますが、定期的に研修を 行うことで、万一の際に適正な処置が行えるよう、真剣に取り組みました。
2 不祥事防止研修会(15:30~16:30)
今回は「児童生徒へのわいせつな行為」というテーマで、事例をもとにして、 その対処法等をグループで協議するという研修でした。
常に生徒に、保護者に、地域に信頼される学校でありたいと思います。
最新のコメント