7月 08
7月7日(月)の午後、岡山県赤十字血液センター・日本赤十字社岡山県支部から 指導員を2名お招きして、教職員AED講習会を実施しました。 毎年行っている一次救命処置の基礎を何度も練習しました。 今回は、体育祭を想定してのシミュレーション研修を行ったり、 衣服を切る演習を行ったりしました。 想定外の事態が起こると、冷静に対応するのが難しいです。 何度も研修を行い、緊急時に対応できるようにしていきたいと思います。![]()
![]()
![]()
7月7日(月)の午後、岡山県赤十字血液センター・日本赤十字社岡山県支部から 指導員を2名お招きして、教職員AED講習会を実施しました。 毎年行っている一次救命処置の基礎を何度も練習しました。 今回は、体育祭を想定してのシミュレーション研修を行ったり、 衣服を切る演習を行ったりしました。 想定外の事態が起こると、冷静に対応するのが難しいです。 何度も研修を行い、緊急時に対応できるようにしていきたいと思います。![]()
![]()
![]()
最新のコメント