生徒会総務新旧交代式・実行委員紹介・南三陸町復興支援ボランティア報告会

笠商の日々 Add comments

期末考査が終わった7月10日に全校集会が開催されました。その様子を紹介します。

1 生徒会総務新旧交代式

P1050995 

   前期生徒会総務の皆さんお疲れ様でした!

 
   後期生徒会総務の皆さんは前期生徒会総務からの

   「思い」をしかっりと受け止めて頑張ってくださいね!
 

 

  


2 体育祭・文化祭実行委員紹介

P1060005

  ◎ 共通テーマ
      笠商☆world It’s a show time

  ◎ 体育祭テーマ
      それぞれに輝く Color ~最幸の笑顔と感動を~

  ◎ 文化祭テーマ
      470人の笑(え)の具 ~努力と絆の向こう側~

 

 

「実行委員で協力して、企画・運営をし、生徒の皆さんの思い出に残るような体育祭にしたい」と体育担当総務 森 くん。
「『来年もう一度笠商の文化祭に来たい』と思ってもらえるような文化祭にできるよう頑張ります」と文化担当総務 池田 さん。
二大行事に向けて頑張りましょう!
 

3 南三陸町復興支援ボランティア報告会

P1060006

  平成25年3月29日から4月1日の1泊4日の日程で実施された、南三陸町復興支援ボランティアに本校生徒8名が参加しました。
  東日本大震災から約2年。被災地の方々の現状や、復興の状況、それぞれボランティアに参加して感じたこと、今後自分たちにできること、また笠商としてできることなどを発表しました。
  また7月26日から7月29日には本校生徒11名がボランティアに参加します。
  多くのことを経験して、一回り成長して帰ってきてください!
      One for All,All for One



Comments are closed.

WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。