1月 04
1月2日に笠岡グランドホテルで開催された笠商の同窓会、平成26年度吸江会定時総会の続報です。
笠商卒業生で明治大学商学部4年・安福崇身(あぶく たかおみ)君が、
見事現役で税理士試験合格を果たしたことを同窓会総会で紹介しました。

【写真】左から吉田前校長、安福君(中央)、伊東
※安福君の税理士試験合格については近々山陽新聞に掲載される予定です。
※安福君の笠商時代の新聞記事はこちらをクリック ⇒ http://www.kasasho.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=1364
1月 03
平成26年度吸江会定時総会が、1月2日に笠岡グランドホテルで開催されました。
「東本町えびす通り・おかげまち」を通り、笠神社で笠商の一年を祈願して会場に向かいました。


学校長挨拶で、同窓生の学校に対する支援に感謝し、平成25年の笠商の活動を報告しました。

校歌を高らかに歌う当番幹事の77期卒業生と、新会長に選出された59期の高橋敬之さん(中央)
1月 02

明けましておめでとうございます。
本年も笠岡商業高校をよろしくお願いいたします。
元旦の朝、吉備の国の総鎮守であり備中国の一宮でもある
吉備津神社まで初詣ランニングをしてきました。
笠商生もその昔、24時間かけて徒歩で訪れた記録もあります。
途中、吉備津彦神社で本校保健体育科のT先生のご家族の方に出会いご挨拶。
どちらも、ランニング姿での初詣でした。
2日は、吸江会定時総会が開催されます。
最新のコメント