6月 26

平成23年6月17日(金)6校時、卒業生の声を聞く会が開かれました。 高校時代の過ごし方、進路選択について、また、大学生活、職場での苦労話、仕事への誇りなど実体験を直接聞くことができました。生徒にとって、あこがれの職場、大学へ進まれた先輩方のお話を聞くことができて、ますます意欲が湧いてきたのではないでしょうか。7月から求人票受け付けが開始されます。自分の夢を実現できるように悔いのない高校生活を過ごしてください。 今回講師としてお話をしてくださった卒業生のみなさんありがとうございました。
講師 |
遠藤 隆江 |
さん |
(平成19年度卒) |
|
前泊 和真 |
さん |
(平成19年度卒) |
|
三宅 健太 |
さん |
(平成20年度卒) |
|
渡邊 智也 |
さん |
(平成20年度卒) |
6月 26
8月2日(火)・3日(水)の2日間で、オープンスクールを開催します。
商業高校の授業体験や生徒会行事紹介、部活動見学会など盛りだくさんです。
中学生のみなさん、ぜひ自分の目で見て、体験してみてください。
申込は中学校単位でお願いすることにしています。

6月 26
教育相談日の第2回目の日程が決定しましたので、お知らせします。
☆日時:6月28日(火)9:00~13:00
☆相談担当者:國友晴代先生(臨床心理士)
☆相談場所:本校教育相談室(管理棟3階)
※次回相談日 7月13日(水)9:00~13:00の予定です。

6月 26
2年生の「現代文」の授業の取り組みのひとつとして、朝日新聞の「岡山歌壇」に短歌を投稿しています。
今週の朝日新聞にも掲載されたので紹介します。
【岡山歌壇】 濱田棟人選 第48回(通算1608回)
2年C組 淺野悠 作(神島外中学校出身)
確率論はよく外れるな特にそう定期テストの時なんかには
(朝日新聞 平成23年6月22日水曜日 ぶんかとスポーツ欄より)
このあともどんどん採用されていく人が続くよう期待しています。
6月 23

皆様大変お待たせいたしました。「笠商オリジナルマフラータオル」300枚を再入荷しました。既に、予約注文と百縁笑店街で販売を行い、300枚のうち60枚程度が売れております。購入を希望される方は、在校生を通じて、もしくは本校事務室まで直接お越しいただければ購入できます。なお、代金は商品と引き換えとなっております。(1枚800円) また、この度は「使用方法」を袋の中に同封しておりますので、購入後ご確認の上ご使用ください。
最新のコメント