5月 12
日 時 5月14日(土)13:00~16:30
授業参観 5校時(13:00~13:45) 各教室
PTA総会 14:00~(受付13:30~)
1.議題
(1)平成22年度事業報告
(2)平成22年度決算承認
(3)新役員の選出について
(4)平成23年度事業計画(案)について
(5)平成23年度予算(案)について
(6)その他
2.学年行事15:00~(予定)
【1年】学科選択説明会(全大会:食堂)、学級懇談会(各クラス)
【2年】修学旅行説明会(視聴覚室)、学級懇談会(各クラス)
【3年】就職・進学説明会(進学:体育館、就職:5SR)、学級懇談会(各クラス)
※当日の駐車場は、本校グランドをご利用ください。
※当日5校時が「授業参観」になっておりますが、13:00までは生徒が昼食休憩時間の
ため、授業開始までは体育館内にてお待ちください。
※授業参観後、体育館内で受付を済ませてから総会にご出席くださいますようお願いいたし
ます。
5月 09

全校生徒469名が体育館に勢揃いです。
5月9日月曜日(5分短縮授業)14:50より全校集会が行われました。1年生から3年生が体育館に全員揃った全校集会は初めてです。
1.表彰伝達式
陸上競技部 テニス部 女子バレーボール部

アクティブ10
1位 3D
2位 2D
3位 1C
2.吉田校長講話

<<講話内容>>
琴屋由香先生へのお別れの言葉
①「人生は有限」……東日本大震災や琴屋先生の事を考えれば、私たちは「生かされている命、与えられている命」という気がします。「人生は有限」であることに気づき、貴重な人生を空転させないで欲しい。
②学校創立110周年について・・・・・5月21日(土)広島商業高校を招待しての招待試合、保護者の方やOBにも紹介して誘ってください。笠ショップの生徒が考案したマフラータオルを、生徒全員へ110周年記念として渡しました。
③職員のクールビズについて(5月1日~10月31日実施)……岡山県も政府の方針を受けて5月9日より実施。本校も本日より実施します。
④中間考査について(本日一週間前で考査発表日)……生徒の皆さんの目標に、検定1級3種目以上所得がありますが、商業科目を勉強して行くには、国語、数学、理科、社会、英語などの普通教科の勉強が基本ベース。普通教科の基礎学力や一般教養に裏付けされた商業の専門教育がある。
3.諸注意
・生徒課より(マナーの笠商、個人情報の保護について)
・笠SHOPより(創立110周年記念マフラータオルの販売について)

本日は暑くなりました。生徒たちも今日から合服を着る時期になりました。
5月 09

5月16日(月)~5月20日(金)までの4日間、1学期中間考査を行います。(5月18日(水)は5月14日(土)の代休)
本日が考査日程の発表です。
ゴールデンウィーク明けのこの頃ですが、気を引き締めて頑張りましょう!
また水曜日の代休日もはさみます。休日を有効活用し、しっかり学習しましょう。
5月 02
新緑のさわやかな季節になりました。新年度の新しい環境に慣れてきましたでしょうか? さて、先日相談だよりでお知らせしました教育相談日の第1回目の日程が決定しましたので、お知らせします。
☆日時:5月11日(水)9:00~12:30
☆相談担当者:國友晴代先生(臨床心理士)
☆相談場所:本校教育相談室(管理棟3階)
相談を希望される方は、ご希望の日時を、クラス担任か教育相談係(山田)までお申し込みください。希望者が多い場合は 相談の上で調整させていただきます。保護者の方のみ、生徒のみ、お二人そろっての相談いずれでもかまいません。 第2回以降も、その都度お知らせして希望者を募ります。なお、教育相談日以外には教育相談係が相談を承ります。 どんな相談でもかまいませんので、いつでもお気軽にご連絡ください。
連絡先 笠岡商業高校 ℡(0865)62-5245 山田、石井
最新のコメント