1/12 一瞬の式 一生の故郷~かさおか~ 卒業生のみなさん、成人おめでとうございます
at 20:06 笠商の日々 1/12 一瞬の式 一生の故郷~かさおか~ 卒業生のみなさん、成人おめでとうございます はコメントを受け付けていません第66回 笠岡市成人式が1月12日(日)笠岡市民会館で開催されました。
二十歳を迎えられた卒業生のみなさんおめでとうございます。
母校、笠岡商業高校はいつもみなさんをいつも応援しています。
成人式抱負にこぞる若人ぞ 校長

第66回 笠岡市成人式が1月12日(日)笠岡市民会館で開催されました。
二十歳を迎えられた卒業生のみなさんおめでとうございます。
母校、笠岡商業高校はいつもみなさんをいつも応援しています。
成人式抱負にこぞる若人ぞ 校長

先日紹介した、笠商卒業生で明治大学商学部4年・安福崇身(あぶく たかおみ)の
税理士試験合格の記事が11日の山陽新聞朝刊(笠岡・井原圏版)に掲載されました。
見出し 税理士試験現役でパス 笠岡商高出身の安福君(明治大)
大学生は3人のみ 「努力して良かった」
校長室から見た校舎の上1/3が夕陽に照らされ赤く染まっていました。
写真を取るタイミングが遅れ、夕陽から夕焼けに対象を変更しました。
写真は、校舎3階から福山方面を見ています。
明日は雨の始業式となりそうです。みなさん、早めに登校しましょう。
1月2日に笠岡グランドホテルで開催された笠商の同窓会、平成26年度吸江会定時総会の続報です。
笠商卒業生で明治大学商学部4年・安福崇身(あぶく たかおみ)君が、
見事現役で税理士試験合格を果たしたことを同窓会総会で紹介しました。
【写真】左から吉田前校長、安福君(中央)、伊東
※安福君の税理士試験合格については近々山陽新聞に掲載される予定です。
※安福君の笠商時代の新聞記事はこちらをクリック ⇒ http://www.kasasho.okayama-c.ed.jp/wordpress/?p=1364
最新のコメント