1月号は鳥インフルエンザ・冷え予防・こたつについてです。 詳しくは保健だよりをお読みください。 保健だより1月号ニュースにもなっていますが、笠岡市内の養鶏場で鳥インフルエンザが発見されました。 検定も続けて実施されています。 本番で頑張った成果を発揮できるよう、 季節性のインフルエンザとあわせて、しっかり予防をしていきましょう!
先日行われた『第6回全国高等学校ダンスドリル選手権大会ウインターカップ2015』でダンス部がノヴェルティ部門で第1位を獲得しました。
詳細はダンス部のホームページをご覧ください!
ダンス部のページへ
1 表彰伝達式 『アクティブ天』のクラス表彰と個人表彰
2 始業式
3 生徒会総務新旧交代式
4 諸注意
5 服装頭髪検査

1.表彰伝達式
◎ダンス部 ダンスドリル秋季競技大会 ノヴェルティ部門 第1位
ヒップホップ女子部門スモール編成 第2位
◎3D 重政みなみ ・ 3D 瀬戸晴美 エコノミクス甲子園 第2位
◎笠岡商業高等学校(生徒会・笠SHOP・2年団) 義捐金寄付感謝状
2.壮行式
◎ダンス部 ダンスドリルウインターカップ2015(H27.1.10 国立代々木競技場第2体育館)
3.終業式
4.諸注意

クリスマス・イブの前日、12月23日に本校にて親子ふれあい教室を開催しました。
9時からは「お金を計画的につかおう」でした。模擬のお金を受け取り、ポップコーンや綿菓子を購入した後に受け取った領収書をもとに、お小遣い帳に記録する講座でした。10時40分からは「クリスマスケーキを作ろう」でした。ドーム型のスポンジ台に一生懸命生クリームを塗り、思い思いに飾り付けをしていました。持ち帰り用の箱にも親子で楽しそうにシールを貼る姿が印象的でした。

ニュースにもなっていますが、笠岡市内の養鶏場で鳥インフルエンザが発見されました。
検定も続けて実施されています。
本番で頑張った成果を発揮できるよう、
季節性のインフルエンザとあわせて、しっかり予防をしていきましょう!


最新のコメント