笠SHOP 「おかげいち」

 at 15:16 3年団, 笠SHOP商品開発班, 笠SHOP観光班, 笠商の日々 笠SHOP 「おかげいち」 はコメントを受け付けていません

令和5年9月8日(金)

笠SHOPの生徒が、「おかげいち」に参加しました。笠岡小学校3年生と連携し、うらじゃを披露したり、商品を販売したり、笠岡市商店街のガイドを行いました。笠岡市のイベントに小学生と参加し、盛り上げることができ、今後の笠SHOPの活動に活きる貴重な時間となりました。関係者の方々ありがとうございました。




探究班 ご島地フェスタ(北木島で開催)に参加!

 at 21:47 笠商の日々, 笠岡商業探究班 探究班 ご島地フェスタ(北木島で開催)に参加! はコメントを受け付けていません

令和5年9月2日・3日に探究班の1・2年生は、「笠岡諸島ぐるっ島!まるご島!ご島地フェスタ!」に参加しました。2年生は、北木島の橙(だいだい)だけを使ったクラフトコーラ(商品名:北木島DAIDAIGO!GO!)を、2日(土)のみ販売しました。このクラフトコーラの作成は、5月から研究・試作を重ね、ようやくここまでたどりつくことができました。当日のアンケートでは、リピートしたいと回答した人の割合が81%と高く、大変好評でした。これから、今回のアンケート内容も含め、さらに改良を加え、レシピを完成したいと思います。そして、将来的に「北木島の橙」が有名になってほしいです。



2学期始業式

 at 13:01 笠商の日々 2学期始業式 はコメントを受け付けていません

令和5年8月30日(水)
長い夏休みが終わり、本日から2学期が始まりました。
各HRでリモート配信による2学期始業式を行いました。
内容は、以下の通りです。

1)表彰伝達式
■コンピュータ部
全国高等学校情報処理競技大会
団体 第10位
個人 第7位 三宅巧真

■ダンス部
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2023
ノヴェルティ部門 第2位

■笠SHOP探究班 2年生探究チーム
岡山県高等学校生徒商業研究発表会
優良賞

■卓球部
岡山県高等学校学年別卓球大会
1年生女子シングルスの部 第3位 廣澤 楓

2)全国大会の報告
■コンピュータ部
第35回全国高等学校情報処理競技大会
■ワープロ部
第70回全国高等学校ワープロ競技大会
■珠算部
第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会
■ダンス部
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2023

3)2学期始業式
始業式の式辞では、「①自分で限界を決めずに積極的にチャレンジしてほしい」「②自分にも相手にも発する言葉を大切にしてほしい」と二つの話をし、2学期のスタートを切る生徒へ校長先生の熱い思いを伝えていただきました。その後、生活指導課長・総務課長から諸連絡がありました。



ダンス部 ミニ発表会

 at 17:29 笠商の日々, 部活動 ダンス部 ミニ発表会 はコメントを受け付けていません

令和5年8月19日(土)

ダンス部が保護者の方を招待し、日頃の感謝を込めて演技を披露しました。多目的ホールで元気よく活動しているダンス部の躍動感溢れる演技を観ていただくことができました。



生徒商業研究発表大会 優良賞(第3位)

 at 10:48 2年団, 笠商の日々, 笠岡商業探究班 生徒商業研究発表大会 優良賞(第3位) はコメントを受け付けていません

令和5年8月3日(木)
第33回岡山県高等学校生徒商業研究発表大会が山陽新聞社 さん太ホールで行われました。
2年生探究チームが
『北木島DAIDAIGO!GO! ~不老の果物「橙」で念願の復活劇! 新ビジネスモデル「来人(きたり)」で大繁栄~』というテーマで発表しました。
2年生探究チームは、夏休み返上で時間のない中、書類作成、そして、プレゼン練習とよく頑張り、立派に発表していました。
お蔭様で、優良賞(第3位)をいただくことができました。応援ありがとうございました。


 

 



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。