4月 23
JR西日本利用の通学定期券について
printf( __(' at %2$s', 'blocks'), get_the_time(__('l, F jS, Y', 'blocks')), get_the_time(__('H:i', 'blocks')) ); ?> 笠商の日々 JR西日本利用の通学定期券について はコメントを受け付けていません本日、各クラスで連絡をしましたJRの通学定期券については、上記の項目「授業料・諸証明」をクリックしてご確認ください。
本日、各クラスで連絡をしましたJRの通学定期券については、上記の項目「授業料・諸証明」をクリックしてご確認ください。
登校日のHR教室を変更しています。確認してください。
ここをクリックしてください。→登校日の教室について
4月10日(金)
本日、新入生と在校生の対面式が行われました。新型コロナウィルス感染症対策をとった形で新入生と在校生の代表が挨拶をしました。生徒会長の吉武君は「何気ない3年間を送るのではなく色々なことにチャレンジし、悔いのない学校生活を送ってほしい」と激励の言葉を送りました。
新入生の西本さんは「学校である色々なことを頑張り、毎日を悔いのないように笑顔で楽しんでいきたいです」と決意を述べました。本日から全学年そろっての学校生活がスタートしました。
4月10日(金)
今年は、新型コロナウイルス感染症対策で、放送によって転退任者紹介を行いました。
転退任された先生方の新天地でのご活躍をお祈りしています。
令和2年4月9日(木)
満開の桜に祝福され、令和の時代になって初めての入学式が行われました。真新しい制服に身を包んだ新入生120名は希望に満ちています。新型コロナウイルス感染症防止対策の影響で縮小した式となりましたが、新入生の顔は期待にあふれていました。これからの3年間、有意義な高校生活を送ってください。ともに頑張りましょう。
最新のコメント