令和5年11月5日(日)場所:日本未来科学館(東京都)
2年生探究班は、昨年に引き続き、うみぽす甲子園決勝大会(全国大会)に2年連続出場しました。
今年度は、「海っ娘」チームが全国14チーム(212チーム応募中)に選ばれ、プレゼンしてきました。
結果は、ファイナリスト賞をいただきました。応援ありがとうございました。
令和5年11月5日(日)場所:日本未来科学館(東京都)
2年生探究班は、昨年に引き続き、うみぽす甲子園決勝大会(全国大会)に2年連続出場しました。
今年度は、「海っ娘」チームが全国14チーム(212チーム応募中)に選ばれ、プレゼンしてきました。
結果は、ファイナリスト賞をいただきました。応援ありがとうございました。
今年度も地域貢献活動の一環として笠岡市内の小学生とその保護者を対象とした親子ふれあい教室を12月23日(土)に開催します。
内容はシールラベル作成とクリスマスミニケーキ作成です。
申込期間は、11月27日(月)から12月1日(金)まで、受付時間は9時から16時までです。
どちらの内容も、定員に達した時点で募集を締め切らせていただきます。
詳細な内容は下記のチラシをクリックしてご覧ください。
令和5年10月31日(火) 場所:笠岡市役所市長室
笠岡市の友好握手都市マレーシアのコタバル市に訪問した本校生徒2名及び、龍谷高校7名の生徒さんが笠岡市長に感想を報告しました。龍谷高校の生徒さんも、本校の生徒も、高校生での海外経験は大きく、文化の違いなど多くのことが勉強になり、「参加して良かった」と話をしていました。
最新のコメント