関東方面2日目午後 「ライオンキング」

 at 19:29 笠商の日々 関東方面2日目午後 「ライオンキング」 はコメントを受け付けていません

関東方面2日目の午後は劇団四季の「ライオンキング」を観に行ってきました。ライオンキングは東京公演が20年以上続く名作で,ミュージカルならではの感動を体験することができました。舞台での生演奏やコーラス,独特な動物たちの表現や舞台装置など本物の舞台芸術に触れることで生徒たちは心が動いたのではないかと思います。以下は生徒の感想です。

劇団四季のライオンキングを鑑賞しました。登場の瞬間から幕が降りたあとまで,あの空間はエネルギーに満ちあふれていました。役者さんの声1つ動き1つに魂を感じました。小道具の動物にまで命が宿っているようで,1時間半すべての時間ライオンキングの世界に引き込まれました。“人生に一度は見てほしい”といえる舞台です。あそこでしか味わえない間違いなく最高の瞬間です。



北海道方面 スキー・スノボ実習⛷🏂

 at 12:54 笠商の日々 北海道方面 スキー・スノボ実習⛷🏂 はコメントを受け付けていません

北海道方面2日目午前はスキー・スノボ実習です。
インストラクターの指導の下、岡山では味わうことのできない雪の助けもあり、みんなどんどん上達しています!!
ケガに注意をしながら、スキー・スノボ実習をエンジョイしています!!
ランチをしっかり食べて昼からも頑張ります



ディズニーアカデミーを受けて

 at 12:31 笠商の日々 ディズニーアカデミーを受けて はコメントを受け付けていません

今日の午前中はディズニーアカデミーの研修を受けました。今回のアカデミーでは「東京ディズニーリゾートで学ぶ~将来の自分に向けて~」というタイトルで,東京ディズニーリゾートを「遊ぶ場所」ではなく,「働く」という視点で学びました。ディズニーリゾートで大切にしていることや自分の将来について考える機会となり,研修を通して成長した生徒たちの様子がありました。以下は生徒の感想です。

今回,お話を伺ってたくさんのことを学べました。今まで,ディズニーのキャストさんの近すぎず,遠すぎずの話しやすい距離感の取り方をすごいなと思っていたので,そのやり方や心持ちを知ることができて良かったです。お話を聞いた後はいろんな人と話してみたくなりました。たくさん教えて頂いた中で,一番印象に残っているのは「慣れは成長を妨げることがある」ということです。慣れは大切だけれど,慣れすぎては逆にサービスの質を落としてしまうと聞いて驚いた反面,「たしかに」と思いました。長い間愛されているディズニーリゾートには愛されるだけの理由があるのだと思いました。



イルミネーション点灯式

 at 08:39 笠商の日々 イルミネーション点灯式 はコメントを受け付けていません

12月14日(土)
今年も笠岡駅前を暖かく照らすイルミネーションが点灯しました
今年は1年生から3年生までの総勢20人がこのプロジェクトに関わり、放課後の時間を使って一生懸命頑張って作りました
これから1月31日までの間、冬の笠岡駅前を暖かく照らします

点灯式では本校からはダンス部も応援に行きました

皆さん、ぜひ笠岡駅前に足をお運びください!



関東方面 朝

 at 07:46 笠商の日々 関東方面 朝 はコメントを受け付けていません

おはようございます。関東方面2日目の朝は体調不良者なく,元気な朝を迎えました。

今日はこのあと,ディズニーアカデミーの研修を受け,午後は劇団四季の「ライオンキング」を観に行きます。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。