11月 20
11月20日(金)6校時に防災避難訓練を実施しました。 緊急地震速報のあと、教室内で身の安全を守り、 その後グラウンドへ避難しました。 笠岡市危機管理課の方から講評・講話をいただき、 その後それぞれ防火団の服務の確認を行いました。 災害が起こった時に適切な行動ができるよう、 生徒も真剣に訓練を行っていました。![]()
![]()
11月20日(金)6校時に防災避難訓練を実施しました。 緊急地震速報のあと、教室内で身の安全を守り、 その後グラウンドへ避難しました。 笠岡市危機管理課の方から講評・講話をいただき、 その後それぞれ防火団の服務の確認を行いました。 災害が起こった時に適切な行動ができるよう、 生徒も真剣に訓練を行っていました。![]()
![]()
平成27年度 岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 日時:平成27年11月14日(土) 会場:津山総合体育館 【成績】学校対抗戦 1回戦 笠岡商業 3-0 瀬戸南 2回戦 笠岡商業 0-3 倉敷商業 個人ダブルス 1回戦 増岡似・柴田 0-2 大前・楠戸(倉敷古城池) 2回戦 佐原・増岡芳 2-1 奥山・守時(岡山東商業) 酒田・米田 2-1 嘉門・秋元(西大寺) 3回戦 佐原・増岡芳 0-2 武田・花田(倉敷中央) 酒田・米田 0-2 三宅・水野(倉敷商業)![]()
平成27年10月31日(土) 米子南高等学校で開催された標記の大会に出場しました
【出場】
■珠算競技
□□個人の部 平井 初奈(1B) 鈴木 彩菜(2A)
■電卓競技
□□個人の部 藤原 萌(2D)
■ワープロ競技
□□毛塚香南子(2C) 西村 紫織(2C) 市川 将騎(2C)
□□朝原 毬亜(1C) 笠原由佳里(1A)
【競技結果】
ワープロ競技 団体の部 準優勝
□□□□□□□□□□個人の部 3 等 毛塚香南子(2C) 佳良賞 朝原 毬亜(1C)
最新のコメント