7月 17
「ライブラリーニュース(図書館だより)」の7月号をお届けします。
・ちょっと気になる最新刊
・スタンプラリー結果発表
・夏休み図書館の開館カレンダー
・図書委員のオススメ本(第2弾)
『キノの森』時雨沢 恵一
『ロシア紅茶の謎』有栖川 有栖
『阪神電車』有川 浩
『東京イレヴンズ』あさの 耕平
「ライブラリーニュース(図書館だより)」の7月号をお届けします。
・ちょっと気になる最新刊
・スタンプラリー結果発表
・夏休み図書館の開館カレンダー
・図書委員のオススメ本(第2弾)
『キノの森』時雨沢 恵一
『ロシア紅茶の謎』有栖川 有栖
『阪神電車』有川 浩
『東京イレヴンズ』あさの 耕平
朝6時30現在、岡山県全域に暴風警報が発令中です。
現時点では自宅待機です。
午前8時30分時点で解除されない場合は臨時休校になります。
詳しくはホームページ上の警報発令時の注意(新)をご覧ください。
保健だより7月号は裏表あります! 1枚目は生徒作成のもので、毎日を元気に過ごすためのポイント・夏に流行する感染症についてです。 2枚目は保健室からで、定期健康診断結果・ペットボトル症候群についてです。 詳しくは保健だよりをお読みください。 保健だより7月号梅雨の真っ只中、今週に入り、急に暑くなりました。 エアコンが効いている部屋と外との気温差で体調を崩している生徒も見受けられます。 来週から夏休みに入りますが体調に気をつけて、勉強・部活動など頑張ってくださいね!
7月15日(木)午後、運動部とダンス部の代表者対象の熱中症予防講習会を実施しました。
熱中症の症状・予防について学び、応急処置についてみんなで考えました。
経口補水液の紹介をし、試飲もしてみました。
今日の講習会で大切なことをたくさん伝えたので、
部員にも今日の講習会の内容をしっかり伝えてください。
今週に入り、暑い日々が続いています。
熱中症を予防し、夏も部活動を頑張ってくださいね!

最新のコメント