臨床心理士の國友晴代先生に来校していただき、カウンセリングをしていただく 「教育相談日」をつぎのとおりご案内いたします。 ☆ 日 時 : 7月23日(水)9:00~13:00 ☆ 相談担当者: 國友晴代先生(臨床心理士) ☆ 相談場所 : 本校教育相談室(管理棟3階) 7月23日は保護者懇談日になっております。ご来校の際にお気軽にご相談ください。 8月の「教育相談日」が当初の予定から変更になり、8月26日(火)14:00~18:00になりました。 相談を希望される方は、ご希望の時間を、クラス担任または教育相談係まで 申込書を利用するか、お電話でお知らせください。 ※連絡先 笠岡商業高等学校(0865)62-5245 坂本(教育相談係)または石井(養護教諭・教育相談係) 教育相談だよりにも詳しく書かれておりますので、右のPDFよりご覧ください。
7月号は水の事故・日焼け対策・花粉症についてです。 詳しくは保健だよりをお読みください。 保健だより7月号今週末で1学期も終わりです。 夏休みに入っても体調を崩さないように、規則正しい生活を心がけてくださいね。 まだ治療に行けていない人は、夏休みの間に治療を済ませておきましょう!
7月12日(土) 「D# THE STORE」の小野華子さんをお呼びして、体育祭衣装のデザイン講習会を開催いたしました。
優しく いろいろアドバイスをいただきました。
体育祭まであと2カ月。
各ブロックの工夫を凝らした衣装にも注目です!
笠岡商店街で催されている土曜夜市最終日に課題研究笠SHOP班が出店しました。
谷本牧場さんの「瀬戸の姫」をクーラーいっぱいに詰め込んで、今年度初の地元での出店です。最初はお客様も少なくて、少し心配しましたが、18時半を過ぎると少しずつ売れ始め、一度こられた方が「美味しかったから」とリピーターになってくださったり、生徒や先生方、保護者の方も駆けつけてくださり、19時半には150本が完売してしまいました。
お越しくださった皆様、ありがとうございます。皆様の「美味しかったよ」の声が私たちのエネルギーの源です!
次は文化祭での出店を計画しています!またのお越しをお待ちしています。
2年生A組、C組が教室のワックスをかけました。心配していた台風の影響もなく、汗ばむ陽気の中、一生懸命床を磨き、ポリッシャーをかけ、ワックスを丁寧にぬって仕上げました。感謝の気持ちでこれからも教室を大切に使いたいと思います。来週はB組、D組がワックスがけをします!
最新のコメント