新型コロナウイルス感染症に関連した感染対策について

 at 16:54 ★コロナ情報, 笠商の日々 新型コロナウイルス感染症に関連した感染対策について はコメントを受け付けていません

平素より、本校の教育活動に御協力いただきましてありがとうごいます。
さて、国内において新型コロナウイルスに感染した事例が相次いで報告されている中、今後は国内での感染をできる限り抑えることが重要となってきております。このため、次のように対応しますので、御理解御協力をよろしくお願いいたします。なお、新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化しておりますので、変更が生じる場合もありますことを御了承ください。

1.発熱等の風邪症状がみられる場合の対応
家庭での健康観察(呼吸器症状の有無の確認、検温など)を徹底して行い、発熱等の風邪症状が見られるときは、無理せずに自宅で休養してください。
・下記の場合は「学校保健安全法第19条による出席停止」(目安)となります。必ず早急に学校に御連絡ください。
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合(解熱剤を飲み続けなければならない場合も同様)
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合
・医療機関において新型コロナウイルス感染していると診断された場合

2.基本的な感染症対策
引き続き、手洗いや咳エチケット、保護者による健康観察などをしっかり行ってください。

3.日常の健康管理
免疫力を高めるため、十分な睡眠、適度の運動やバランスのとれた食事を心がけてください。

4.その他
生徒及び御家族が新型コロナウイルス感染症(疑いを含む)と言われた場合は、早急に学校に御連絡ください。



全商検定9種目制覇!

 at 16:35 笠商の日々 全商検定9種目制覇! はコメントを受け付けていません

3年A組大島拓真さん、3年A組藤井結依さんの2名が全国商業高等学校協会主催の検定1級を9種目すべてを取得しました。
全商検定1級の9種目とは珠算・電卓実務検定(そろばん)、珠算・電卓実務検定(電卓)、商業経済検定、簿記実務検定、英語検定、情報処理検定(ビジネス情報部門)、情報処理検定(プログラミング部門)、会計実務検定、ビジネス文書実務検定の9種類の検定のことです。
これらの検定をすべて取得するには授業で扱っていない検定についても勉強が必要です。
彼らは授業外においても切磋琢磨しながら、検定に挑んできました。後輩たちも先輩たちの姿を見ながら、9種目制覇を目指して頑張ってほしいと思います。



2年生 進路講演会

 at 09:44 笠商の日々 2年生 進路講演会 はコメントを受け付けていません

2月21日(金)の5限に2年生を対象に進路講演会を実施しました。

講師には「笑顔コーディネーター」として活躍されている清川香織先生を招き、「なりたい自分になる魔法の質問」というタイトルで講演をしていただきました。
様々な質問から考え方や感じ方を学び、生徒たちは互いに伝えあいをしながら学ぶ様子がありました。
いよいよ進路実現が迫ってきているので、なりたい自分になるために生かしてくれたらと思います。



ダンス部☆RSK山陽放送「イブニングニュース」取材

 at 11:34 笠商の日々 ダンス部☆RSK山陽放送「イブニングニュース」取材 はコメントを受け付けていません

2月21日(金)

昨日の西日本放送さんに続き、今日はRSK山陽放送さんに取材に来ていただきました。
今回、ノヴェルティ作品の内容がインフルエンザを題材にしていたため、取材の内容とマッチしていました。このような貴重な機会をいただき、テレビを通じて笠商ダンス部の元気と明るさが少しでも見てくださった方々に届ければと思います。

当日の収録の様子は、2月24日(月)夕方のRSK「イブニングニュース」の中で紹介されます。
ぜひご覧ください!



笠SHOP 倉敷美観地区での出店について

 at 11:09 笠商の日々 笠SHOP 倉敷美観地区での出店について はコメントを受け付けていません

明日(2月23日)倉敷美観地区で予定していました笠SHOPの出店ですが、新型コロナウイルスの感染が広がっている現状を受け、出店を中止いたします。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。