令和2年度笠SHOP観光班活動報告②

 at 13:52 笠SHOP観光班, 笠商の日々 令和2年度笠SHOP観光班活動報告② はコメントを受け付けていません

令和2年8月6日(木)
道の駅「笠岡ベイファーム」に撮影のために訪問しました。
「ひまわり」がちょうど見ごろで、ひまわり畑の中で動画を撮影しました。
笠岡駅から「笠岡ベイファーム」に、自転車で「ひまわり」を見学に行くツアー動画を
考えています。出来上がりを楽しみに待っててください。

 



教育相談だよりNO.2

 at 15:04 笠商の日々 教育相談だよりNO.2 はコメントを受け付けていません

今年度の教育相談だよりNo.2ができました。

以下のリンクからご確認ください。

R2教育相談だより No.2



プレゼンテーション講習会(3年生)

 at 13:14 笠商の日々 プレゼンテーション講習会(3年生) はコメントを受け付けていません

8月4日(火)3、4時間目に3年生対象プレゼンテーション講習会を実施しました。講師として専門学校岡山ビジネスカレッジ/岡山ビューティーモードの植田雄介先生をお招きし、プレゼンテーションに必要なテクニックを教えていただきました。これから始まる就職・進学の面接試験に有益なお話をたくさんしていただき、3年生は真剣な顔で受講していました。



カブトガニの幼生放流に参加(笠岡商業探究班)

 at 10:42 笠商の日々, 笠岡商業探究班 カブトガニの幼生放流に参加(笠岡商業探究班) はコメントを受け付けていません

令和2年8月1日(土)15:00~16:00
カブトガニ博物館で行われたカブトガニの幼生放流の行事に参加し、
探究班スタッフ4名は、博物館近くの干潟でカブトガニの幼生を放流させていただきました。
地元地域にいても、なかなか体験できないことで今回の体験は、多くのことが勉強になりました。



笠岡商業探究班活動開始!(カブトガニ博物館訪問)

 at 11:54 笠商の日々, 笠岡商業探究班 笠岡商業探究班活動開始!(カブトガニ博物館訪問) はコメントを受け付けていません

令和2年7月27日(月)
カブトガニについての調査研究をするために「カブトガニ博物館」を訪問しました。

 

 

 

 

 

今年度、笠岡商業探究班(スタッフは2年生)が6月30日から結成され、活動を始めました。
いろんなコンテストに参加し、入賞目指して頑張ります。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。