表彰伝達式・壮行式

 at 19:01 笠商の日々, 部活動 表彰伝達式・壮行式 はコメントを受け付けていません

11月8日(火)
表彰伝達式と中国大会に出場するワープロ部と珠算部の壮行式を行いました。

表彰伝達式
■女子ソフトテニス部
令和4年度岡山県高等学校新人ソフトテニス大会(ダブルス)備西地区予選会
個人の部 優勝 原田怜奈 桑田琳可

■バドミントン部
令和4年度岡山県高等学校バドミントン競技秋季大会 備中支部西部地区予選会
女子学校対抗 優勝
女子ダブルス 優勝 洲本叶子 植田千裕

■笠SHOP探究班
岡山ガス主催ビジネスプランコンテスト
高校生の部 大賞 高田歩弥 上杉夢来 坂本佳也 豊田紫雲 髙橋京也

■柔道部
令和4年度岡山県高等学校新人柔道大会
男子個人戦 第2位 木内翔大
女子個人戦 第3位 塩飽莉子

■第134回岡山県高等学校商業実務競技大会
情報処理の部
団体 第3位
個人 第2位 三宅巧真

珠算の部
団体 第3位
個人総合 第3位 中野遥香、嶋田亜憂
種目別
読上暗算 第3位 山根泰梧

電卓の部
団体 第2位
個人総合 第2位 矢田将吾
第3位 杉本雅成、山河 仁
佳良賞 西井涼真
種目別
ビジネス計算 第3位 矢田将吾
読上算 優勝  杉本雅成
第2位 矢田 将吾

壮行式 中国大会出場
第13回 中国五県高等学校商業教育実技競技大会
期日:令和4年11月18日(金)19日(土)
会場:下関市立下関商業高等学校
■ワープロ部
出場選手 宮本健心

■珠算部
出場選手
珠算の部 中野遥香 嶋田亜憂
電卓の部 矢田将吾 杉本雅成 山河 仁



令和4年度 生徒会役員選挙 立会演説会

 at 16:30 笠商の日々 令和4年度 生徒会役員選挙 立会演説会 はコメントを受け付けていません

11月7日(月)
次期生徒会会長と副会長を決める生徒会役員選挙の立会演説会を開催しました。
3年ぶりに体育館で行う立会演説会となり、立候補者は、緊張した中にも「笠商を今以上に活気あふれる学校にしていきたい」「みなさんの意見をより多く取り入れ、学校生活に反映させていきたい」と熱い思いを演説してくれました。
立会演説会終了後、生徒は教室へ戻り、1・2年生はタブレット、3年生はスマートフォンを使用し、電子投票を行いました。
本日の投票結果は明日の朝、発表されます。
 



防災避難訓練

 at 18:29 笠商の日々 防災避難訓練 はコメントを受け付けていません

11月4日(金)
笠岡市消防署からお二人の消防士の方に来校いただき、防災避難訓練を実施しました。緊急地震速報のあと、教室内で身の安全を守り、その後グラウンドへ避難しました。笠岡市消防署の方から講評・講話をいただき、その後防火団の服務の確認を行いました。災害発生時には自助・共助・公助を大切にした適切な行動ができるよう、生徒は真剣に訓練を行っていました。



出前授業(マナー講座)in金浦中学校

 at 17:00 笠商の日々 出前授業(マナー講座)in金浦中学校 はコメントを受け付けていません

11月2日(水)
金浦中学校にて3年生を対象に進路に向けたマナー講座を行いました。第一印象の大切さや礼の仕方を中心に行い、3年生は実演も混じえながら主体的に講座を受講してくれました。あっという間の1時間でした。




笠SHOP探究班 快挙!「高校生の部 大賞」

 at 08:35 笠商の日々 笠SHOP探究班 快挙!「高校生の部 大賞」 はコメントを受け付けていません

令和4年11月1日(火)場所:岡山ガス(株)本社にて
10月18日(火)に行われた、ビジネスプランコンテストの表彰式があり、高校生の部で大賞に輝きました。
笠SHOP探究班2期生は、昨年から活動を始めて、多くのコンテストへ挑戦してきましたが、毎回書類審査を通過できずにいました。そのため、このたびの受賞は、大変嬉しく思っております。今まであきらめずにがんばった甲斐があったと思いました。応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。