11月 14
昨年度から取り組んできた笠SHOPの新商品の開発に成功しました。醤油味ベースのつけ麺です。
地元のスズキ麺工様にご協力いただき完成した「もちもち麺」に、スープは谷本牧場様で肥育されている、笠岡のブランド牛「瀬戸の姫」の牛脂を使い、アサムラサキ様、門井商店様に醤油ベースのスープに加工していただき、本校の商業美術部と共にパッケージデザインを手掛けました。商品名は「もちもち麺」「瀬戸の姫」のコラボで『姫のきもち』と命名しました。販売価格は¥400(2食分税込)です。11/16にある、「きらり輝け!岡山さんフェア2014」にて販売いたします。たくさんの方々の協力の下で完成した『姫のきもち』!感謝のきもちを持って販売したいと思います。
岡山さんフェア2014:平成26年11月16日(日) 10:00~16:00 岡山生涯学習センターにて
11月 13
11月12日(水) 本校 校長室で授賞式が行われました。
笠岡税務署長の 入 澤 祐 爾 様から賞状と記念品が渡されました。
受賞者は 3年A組 原 田 知 実 さんです。
。
11月 05
10月31日・11月1日に広島県立尾道商業高等学校で、中国大会が行われました。

本校からは、
珠算部門
2年C組 嶋田沙綾さん
電卓部門
2年C組 武内綾香さん
ワープロ競技
2年D組 谷坂卓哉くん
1年A組 毛塚香南子さん
以上4名が出場しました。
結果は、入賞することはできませんでしたが、今後につながる成績になりました。
応援有り難うございました。
10月 27
平成26年10月25日(土)に岡山県立倉敷商業高等学校で行われた
第118回岡山県高等学校商業実務競技大会の結果は次のとおりです。

総合の部(競技すべての総合) 3位
情報報処理の部 団体 優勝(2大会連続)
個人 優勝 2年C組 丸山 健生
2位 1年C組 安田 隆哉
3位 1年A組 久保 日明
3位 2年C組 重政 虎一
ワープロの部 団体 3位
個人 佳良賞 2年D組 谷坂 卓哉 (中国大会出場)
1年A組 毛塚 香南子(中国大会出場)
正確賞 2年D組 梶田 有紀
簿記の部 団体 3位
珠算の部 個人 種目別 ビジネス計算競技 2年C組 嶋田 紗綾(中国大会出場)
電卓の部 個人 種目別 ビジネス計算競技 2年C組 武内 綾香(中国大会出場)
※中国大会
第5回中国5県 高等学校商業教育実技競技大会 10月31日(金)・11月1日(土)
会場:広島県立尾道商業高等学校
最新のコメント