3月 18
3月 11
3月6日(金) 学校評議員の方やPTAの方をお招きして、笠商フォーラムを開催いたしました。

今年のテーマは『笠商 一歩前へ』。
全校生徒へのアンケート結果をもとに、良い点・悪い点・改善点などをまとめ、今後取り組むべき課題を明らかにしました。

「地域に選ばれる学校」になるために何が必要か、どういった取り組みができるかなどについて協議しました。
「二大行事が盛り上がる」、「検定取得率が高い」、「礼儀・マナーがしっかりしている」など良い点は今後も継続し、新たな伝統を創り上げていきたい。
笠商生であることを誇りに持って、「一歩前へ」踏み出していけるよう頑張ります! (生徒会)
学校評議員の方々、PTAの方々、貴重なご意見やアドバイスをいただきましてありがとうございました。
3月 05
商業科81名、情報処理科77名、計158名が3年間通いなれた学び舎を巣立っていきました。
卒業証書授与式後の最後のLHR、卒業セレモニー、部活動でのお別れ会では、互いに別れを名残惜しむ姿がありました。

2月 28

| 産業教育振興中央会 専門高等学校優良卒業生表彰 | 3B 小薮 綾香 |
| 全国商業高等学校協会 卒業生成績優秀者表彰 | 3D 重政みなみ |
| 岡山県産業教育振興会 特別表彰 | 3D 谷中 航輔 |
| 岡山県産業教育振興会 会長表彰 | 3A 狩野あずさ・3C 石丸 諒 |
| 全国商業高等学校協会 八種目1級合格者表彰者 | 3D 重政みなみ |
| 全国商業高等学校協会 七種目1級合格者表彰者 | 4名 |
| 全国商業高等学校協会 六種目1級合格者表彰者 | 7名 |
| 全国商業高等学校協会 五種目1級合格者表彰者 | 17名 |
| 全国商業高等学校協会 四種目1級合格者表彰者 | 35名 |
| 全国商業高等学校協会 三種目1級合格者表彰者 | 55名 |
| 全国商業高等学校協会 商業経済検定全科目合格者表彰 | 4名 |
| 岡山県高等学校職業教育技術顕彰 | 116名 |
| 多読賞 | 3B入江里菜・3D岩崎千聖・3A藤本菜摘 |
| 笠岡市木山捷平文学選奨 高校生特別賞(俳句部門) | 3D 三宅 健太 |
| 笠岡市木山捷平文学選奨 高校生特別賞(川柳部門) | 3B 渡邊 萌 |





最新のコメント