修学旅行 in北海道 〜1日目 小樽〜

 at 00:35 2年団, 笠商の日々 修学旅行 in北海道 〜1日目 小樽〜 はコメントを受け付けていません

7時に笠岡市役所前を出発し、広島空港から羽田空港を経由し13時30分に無事新千歳空港へ到着しました。

気温は6℃といつもより暖かいそうです。

 

imageimageimage

 

 

 

imageimageP1050837

 

 

 

 

新千歳空港からはバスに乗り換え小樽へ!

 

imageimageimage

 

 

 

imageimageimage

 

 

 

 

北海道の新鮮な海の幸や絶品スイーツをお腹いっぱい食べて、みんな小樽を満喫した様子です。

 

今日と明日お世話になるホテル定山渓ビューホテルは、プールや大浴場もあり楽しみながら旅の疲れを癒してくれる素敵なホテルです。

 

今日はしっかり休んで明日のスキー・スノーボード実習にそなえます!

 

imageimageimage

 

 

 

imageimageimage



1年生 社会貢献活動

 at 15:28 1年団, 笠商の日々 1年生 社会貢献活動 はコメントを受け付けていません
12月11日(金)1年生が2016中国総体ウエイトリフティング競技の会場となる
笠岡総合体育館に行き、床についたヒールマークを落とす作業をしました。
実施に先立ち、事前学習として教頭先生、学年主任から社会貢献活動の意義や、
インターハイについて講話がありました。
続いて、インターハイ出場経験がある川上先生からはDVDを見ながら
ウエイトリフティング競技についての説明がありました。
体育館でも館長より競技会場や広報ポスターについての話を聞き、
来年度の高校総体をより身近に感じながら作業をしました。


































親子ふれあい教室

 at 10:31 笠商の日々 親子ふれあい教室 はコメントを受け付けていません

平成27年12月23日(水)に笠岡商業高校で親子ふれあい教室をします。
小学生の親子で参加できるイベントです。参加組数に限りがありますので
お早めにお申し込みください。

h27親子

 



1年生 性教育講演会

 at 13:56 1年団, 笠商の日々 1年生 性教育講演会 はコメントを受け付けていません
11月27日(金)LHRの時間に1年生性教育講演会を実施しました。
昨年に引き続き、香川県から「NPO法人いのちの応援舎」、「ぼっこ助産院」助産師の
山本文子先生をお迎えし、「性を大切にすることはいのちを大切にすること」というテーマで、
性や命の大切さを、先生のご経験も含めてお話いただきました。
講演会の最後には保健委員代表が謝辞を述べました。

















笠SHOP あたごっち大作戦に出店

 at 09:16 笠商の日々 笠SHOP あたごっち大作戦に出店 はコメントを受け付けていません

平成27年11月29日(日)、井原市青野で開催されたあたごっち大作戦に笠SHOP14名が出店しました。
谷本牧場さんの牛串「瀬戸の姫」、本校開発商品つけ麺「姫のきもち」に加え、今回は地元のパン屋さん小麦小屋さんのラスク、スィーツ工房すみれさんからクッキー、マカロンを仕入れ、販売させていただきました。かわいいお菓子に客様も目を引かれ、完売することができました。また、手作りの輪投げコーナーでは小さなお客様もたくさんチャレンジし、楽しんでくれたようでした。ご来店いただいたお客様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。
123456891011712



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。