1月 26
本校の水道管が凍結しているため、水道(トイレを含む)が使用できなくなっています。
そのため、本日1月26日(火)の3校時以降を臨時休校としました。
なお、明日1月27日(水)については、予定どおり授業を行います。
本校の水道管が凍結しているため、水道(トイレを含む)が使用できなくなっています。
そのため、本日1月26日(火)の3校時以降を臨時休校としました。
なお、明日1月27日(水)については、予定どおり授業を行います。
臨床心理士の國友晴代先生に来校していただき、カウンセリングをしていただく 「教育相談日」をご案内いたします。
☆日時 : 1月27日(水) 14:00~18:00 ☆相談担当者: 國友晴代先生(臨床心理士) ☆相談場所 : 本校教育相談室(管理棟3階) 相談を希望される方は、ご希望の時間を、クラス担任または教育相談係まで申込書を利用するか、お電話でお知らせください。 右の画像をクリックしていただくと、教育相談だよりをご覧いただけます。
※連絡先 笠岡商業高等学校(0865)62-5245 坂本(教育相談係)または石井(養護教諭・教育相談係)
保健だより1月号は裏表あります! 1枚目は生徒作成のもので、風邪予防・睡眠についてです。 2枚目は保健室からで、インフルエンザ・リフレーミングについてです。 詳しくは保健だよりをお読みください。 保健だより1月号今週から検定週間が始まります。 体調管理に気をつけて、検定合格に向けて頑張っていきましょう!
1月14日に1A・1B、1月15日に1C・1Dにおいて 保健委員が1日二酸化炭素濃度測定を実施しました。 終礼では測定結果の報告とインフルエンザ予防について 呼びかけを行いました。 二酸化炭素の基準値は1500ppmですが、7000ppmを超えるクラスもありました。 来週から検定週間も始まります。 しっかり手洗い・うがい・換気をして、感染症予防をしていきましょう。![]()
![]()
1月9日(土)国立代々木競技場第2体育館で行われたダンスドリルウインターカップ2016 第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会でダンス部がノヴェルティ部門で第1位を獲得しました。
今大会では久しぶりにヒップホップ部門でも出場権を獲得し、女子スモール編成で出場しました。
ヒップホップ部門では残念ながら3位入賞は逃しましたが、また次回に向けてゼロから再スタートします!
応援ありがとうございました。
最新のコメント