4月2日(土)桜がきれいに咲いている晴天の中、 三愛園にて行われたさくらフェスティバルで吹奏楽部が演奏させていただきました。 アンパンマンマーチ、涙そうそう、太陽にほえろ、学園天国 の4曲を演奏しました。 楽しく演奏でき、多くの方々に喜んでいただけました。![]()
![]()
- 今日は3学期終業式でした。朝から大掃除をして1年間使用した部屋や廊下を掃除した後、体育館へ移動しました。
表彰伝達、終業式、各課からの連絡を聞き、体育館行事を終えました。






<表彰>
■ダンス部
□第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会 団体 ノヴェルティ部門 第1位
2年
川上紗也加 坂本 桃香 平 七海 多田 凪沙 山本 晴菜 山本 奈月
1年
魚崎 茜 柏原 優月 山本 安音 上杉 沙耶 清水 美里
畝川 優月 川上みずえ 平 亜海 難波 芹菜 甲斐 美和
花岡あずさ 大柄 真由 原田 紗菜 藤井 里帆
□吸江文化賞
2年
川上紗也加 坂本 桃香 平 七海 多田 凪沙 山本 晴菜 山本 奈月
1年
魚崎 茜 柏原 優月 山本 安音 上杉 沙耶 清水 美里 畝川 優月 川上みずえ
平 亜海 難波 芹菜 甲斐 美和 花岡あずさ 大柄 真由 原田 紗菜 藤井 里帆
■バドミントン部
□□成27年度 岡山県高等学校バドミントン競技新人大会 女子ダブルス B級 第2位
酒田 理沙 米田 香乃
■第61回青年読書感想文岡山県コンクール 佳作
中野 亜美
■多読賞
抽井 祐香 井上紗弥香 三宅梨奈
卒業してから2日がたちました。みんなどのように過ごしていますか。ホッとしている人、進学、就職の準備に忙しい人、自動車学校に通っている人、心機一転するために身の回りを整頓している人、と各自様々なことと思います。さて、卒業式の写真を見ましたが、みんなとてもよい表情でした。とくに最後にとった3年団集合写真は私たち3年団のお気に入りとなりました。心よりもう一度「卒業おめでとう。次のステージでも精一杯輝いてください。」
3月1日、商業科78名、情報処理科79名、計157名が3年間通いなれた学び舎を巣立っていきました。
卒業証書授与式後の最後のLHR、卒業セレモニー、部活動でのお別れ会では、互いに別れを名残惜しむ姿がありました。









平成28年2月29日 卒業前の3年生の表彰式が行われました。










| 産業教育振興中央会 専門高等学校優良卒業生表彰 | 3C 三宅 理絵 |
| 全国商業高等学校協会 卒業生成績優秀者表彰 | 3C 丸山 健生 |
| 岡山県産業教育振興会 特別表彰 | 3B 廣橋 知子 |
| 岡山県産業教育振興会 会長表彰 | 3A 冨岡 恭匡・3D 亀田 ひろの |
| 全国商業高等学校協会 六種目1級合格者表彰者 | 10名 代表 平田 優斗 |
| 全国商業高等学校協会 五種目1級合格者表彰者 | 20名 代表 上杉 里沙 |
| 全国商業高等学校協会 四種目1級合格者表彰者 | 36名 代表 加藤 誠之 |
| 全国商業高等学校協会 三種目1級合格者表彰者 | 36名 代表 落葉 百代 |
| 岡山県高等学校職業教育技術顕彰 | 102名 代表 梶田 有紀 |
| 岡山県高等学校体育連盟表彰 陸上競技部 優秀選手賞 | 3A 奥田 昌樹 |
| 吸江スポーツ賞 | 3A 奥田 昌樹 |
| 多読賞 | 3A増成 果歩・3B川上 沙妃・3D向川 彩 |
| 笠岡市木山捷平文学選奨 高校生特別賞(俳句部門) | 3B 赤田 遙 |
| 笠岡市木山捷平文学選奨 高校生特別賞(川柳部門) | 3B 坂本 絵里 |
























最新のコメント