H29.5.11
笠SHOP、今年もやります!ツアー実施に向けて始動!
今日は、観光班だけでなく、商品開発班もともに島を訪問しました。
六島では、灯台、海岸、大鳥神社、島小屋を訪問。
真鍋島では、真鍋中学校、ホルトの木を訪問し、島にたくさんいる猫と戯れました。
今後の活動報告を楽しみにしてください。


転退任された先生方
岡田 哲朗 校長先生(岡山東商業高校) 武部 知之先生(倉敷中央高校) 竹内美恵子先生(高梁高校)
丹治 和博先生(市立玉島高校) 歌島 安子先生(岡山南高校) 芦田 裕史先生(真備綾南高校)
坂本由美子先生(ご退職) 廣藤 泉先生(ご退職) 柳田 舞子(福山商業高校)
河野 広司先生(高梁高校) 山本由香理先生(井原高校) 三好 伸枝先生(ご退職) 竹好 翼先生(笠岡高校)
田中 礼子先生(ご退職) 松浦いづみ先生(ご退職)
平成29年4月11日
あいにくの小雨模様となりましたが、桜の花びらが舞う本日、男子42名、女子76名、合計120名が新たに本校へ入学しました。これからはじまる高校生活に期待と不安の入り混じる表情で、入学式に臨んでいました。勉強、資格取得、学校行事、部活動等から多くのことを学び、素晴らしい3年間になるよう、ともに頑張りましょう。
平成29年4月10日
新たな年度を迎えました。新クラスの発表、大掃除、新任式、始業式、各課長と学年団の発表、個人写真の撮影などあわただしく一日を終えました。校長先生をはじめ、今日はいろいろな場面でいろいろな先生から話を聞く場面が多かったと思いますが、それらの話を胸にとどめ、これからの一年をより有意義に過ごしてほしいと思います。
【表彰伝達式】
■ダンス部 第8回全国高等学校ダンスドリル冬季大会
団体 HIP HOP男女混成部門 ミディアム編成第1位
吸江文化賞
■第20回全国高校生「創作コンテスト」 三宅梨奈(2年)
■第61回青年読書感想文岡山県コンクール 中野亜美(2年)
■第56回情報処理検定試験満点賞
ビジネス情報部門 三村 歩夢(1年)
プログラミング部門 笠原由佳里(2年) 平井 美優(2年)
■多読賞 2年 抽井祐香 井上紗弥香 三宅梨奈
1年 田邊基起 小野瑞稀 寺岡紗愛 井上美優 舘原智哉
【終業式】 (1)校長式辞 (2)校歌斉唱
【諸連絡】 生徒課・教務課・進路指導課・図書視聴覚課・厚生課




























最新のコメント