平成29年6月8日(木)は、北木島と高島に訪問しました。
発表に向けて、先輩たちが実施したツアーと笠岡諸島の良さを
思いっきり伝えられるよう2回にわたって昨年度先輩が実施した
ツアーを体験・検証してきました。
今年度も観光班(10名)で、笠岡諸島の良さを発見し、全国に向けてPR
していきますので応援よろしくお願いします。



平成29年6月8日(木)は、北木島と高島に訪問しました。
発表に向けて、先輩たちが実施したツアーと笠岡諸島の良さを
思いっきり伝えられるよう2回にわたって昨年度先輩が実施した
ツアーを体験・検証してきました。
今年度も観光班(10名)で、笠岡諸島の良さを発見し、全国に向けてPR
していきますので応援よろしくお願いします。



6/6(火)
後期生徒会役員立候補者による立会演説会が行われました。
会長候補 3年A組 一安 亜樹
副会長候補 3年A組 渡辺 恋奈

演説後の投票で生徒は、笠岡市選挙管理委員会から借りた実際の記載台や投票箱を使い、
投票用紙に信任・不信任を記入して一票を投じました。


開票の結果、二人ともそれぞれ会長・副会長に信任されました。
6/5(月)
生徒会の呼びかけで、笠岡市戦没者追悼式(6/10)に献納する千羽鶴を
全校生徒で折りました。

5月24日(水)・25日(木)の二日間、1年生が宿泊研修で玉野スポーツセンターに行ってきました。
予定では、初日にオリエンテーリングやキャンプファイヤーを行うはずでしたが、天候はあいにくの雨。
二日目も雨になって野外炊飯ができなくなるかと危ぶまれましたが、天候は徐々に回復し、最終的には気持ちのいい青空が見えるまでになりました。
雨に阻まれることもありましたが、終わってみれば充実した二日間を過ごすことができました。








最新のコメント