H30.3.1(木)
商業科78名、情報処理科79名、計157名が無事巣立っていきました。昨日からの雨と風が心配されましたが、当日は太陽が顔をのぞかせて、明るい日差しの中、4クラス最後の卒業式と卒業セレモニーを行うことができました。今年度は卒業生が決めた歌を歌うことが行われ、とても感動的でした。皆さんのこれからの道に幸が多くあるよう、在校生、教職員一同心よりお祈りいたします。卒業おめでとう!





















H30.3.1(木)
商業科78名、情報処理科79名、計157名が無事巣立っていきました。昨日からの雨と風が心配されましたが、当日は太陽が顔をのぞかせて、明るい日差しの中、4クラス最後の卒業式と卒業セレモニーを行うことができました。今年度は卒業生が決めた歌を歌うことが行われ、とても感動的でした。皆さんのこれからの道に幸が多くあるよう、在校生、教職員一同心よりお祈りいたします。卒業おめでとう!





















■産業教育振興中央会 専門高等学校優良卒業生表彰□村上彩果
■全国商業高等学校協会 卒業生成績優秀者表彰□□□□三村歩夢
■岡山県産業教育振興会 特別表彰 □□□□□□□□□□□□□□守本美佳
■岡山県産業教育振興会 会長表彰 商業科 川口真由美 情報処理科 中川 光
■全国商業高等学校協会 1級合格者表彰
□九種目(1名)村上彩果
□七種目(3名)三村歩夢 守本美佳 渡邉那月
□六種目(7名) 五種目(15名) 四種目(37名) 三種目(28名)
■商業経済検定全科目合格者表彰 (3名) 桑田紫音 池邊理子 定岡夏望
■岡山県高等学校職業教育技術顕彰(90名)
■吸江スポーツ・文化賞 ダンス部
■多読賞 (3名) 多賀南海 小野瑞稀 田邊基起
■笠岡市木山捷平文学選奨 高校生特別賞
□詩部門 仕田原莉子 佐々木詩織
□川柳部門 舘上茉優 藤澤里恵
2/12(火)
明日から特別入試が始まります。
本日は、2校時まで授業でその後、清掃、明日の準備等の予定でしたが
1年生にインフルエンザが増えたため、急遽1校時から清掃、明日の準備等に
変更し、生徒は1、2年生とも清掃が済み次第、下校させました。
明日(2/13(水))から2/15(金)までは、特別入試のため
生徒は家庭学習日です。
インフルエンザ感染防止のため、不要な外出は控え、家庭学習と体調管理に
努めてください。(本日より2/15(金)までは部活動も禁止しています。)
2月2日、笠岡市内のまや保育園さんのご協力のもと、園児を対象にティーボール体験会を実施させていただきました。
準備体操を兼ねたキャッチボールや鬼ごっこのあと、バッティング体験を行いました。節分も近いということで、鬼も登場しましたが、元気いっぱいの園児の皆さんの鋭い投球の甲斐もあり、無事に撃退することができました!
皆さんと過ごした時間は本校の生徒にとってもかけがえのない貴重な経験になりました。これを機に野球に興味を持ってくれると嬉しいです。
ありがとうございました。








災害復旧工事その2の入札結果は次のとおりです。
最新のコメント