7月25日(金)
笠岡市中央公民館で笠岡市主催の全国大会出場者の激励会がありました。
この日は2年生はインターンシップの最終日ということもあり全員での参加は叶いませんでしたが、出席した6名は笠岡市の小林市長からの熱い応援をいただきました。
全国大会は8月10日(土)11日(日)丸善インテックアリーナ大阪で開催されます。
頑張ってきます!


7月25日(金)
笠岡市中央公民館で笠岡市主催の全国大会出場者の激励会がありました。
この日は2年生はインターンシップの最終日ということもあり全員での参加は叶いませんでしたが、出席した6名は笠岡市の小林市長からの熱い応援をいただきました。
全国大会は8月10日(土)11日(日)丸善インテックアリーナ大阪で開催されます。
頑張ってきます!


7月24日(水)に大阪IT会計専門学校で行われた「第39回全国高等学校IT・簿記選手権大会近畿・中国・四国ブロック大会」にコンピュータ部と簿記部が出場しました。(コンピュータ部 部長 西山君が選手宣誓を行いました。)




結果
IT部門 団体 準優勝:コンピュータ部
IT部門 個人 4 位:3年C組 西山 智之
IT部門 個人 8 位:2年C組 細川 泰平
コンピュータ部は、団体で全国順位30位以内に入り、8月8日(木)の全国大会に出場します。
応用情報技術者試験(平成31年4月受験)に
コンピュータ部3年 西山 智之 君が合格しました。
この資格は、難易度が高く、
社会人でも合格が難しく(全体合格率21.5%)、
高校生での合格(全国で62名合格)は、さらに難しいです。
その資格に見事合格しました。
西山君は情報の資格として1年生から受験し、
ITパスポート試験、(1年生12月受験)
情報セキュリティマネジメント試験(2年生4月受験)
基本情報技術者試験(2年生10月受験)
応用情報技術試験(3年生4月受験)
と4つの資格を取得しています。
7月20日(土)
マスカットスタジアムで2回戦の倉敷商業高校戦がありました。
強豪倉商相手に何度もチャンスを作りましたが、得点に結びつけることができませんでした。結果は残念ながら0対10で8回コールド負けとなりましたが、選手たちの懸命な姿に盛大な拍手を贈りたいと思います。
暑い中、応援に来てくださった皆さん、応援ありがとうございました。






7月20日(土)ダンス部が「よちゃれの夜2019」に参加しました。
たくさんのご声援をありがとうございました!
8月3日(土)には井原の夏祭りにもお邪魔します。
井原のみなさん、ぜひ見に来てください!


最新のコメント