令和元年9月19日(木)笠SHOP観光班8名は北木島と高島(笠岡諸島)を訪問しました。
北木島では、勇和水産様に牡蠣の生育過程について教えていただき、笠岡で生育される牡蠣の魅力を感じました。
高島では、島の名所を巡り、今まで知ることのなかった島の歴史に触れることができ、笠岡諸島の素晴らしさを改めて体験しました。

令和元年9月19日(木)笠SHOP観光班8名は北木島と高島(笠岡諸島)を訪問しました。
北木島では、勇和水産様に牡蠣の生育過程について教えていただき、笠岡で生育される牡蠣の魅力を感じました。
高島では、島の名所を巡り、今まで知ることのなかった島の歴史に触れることができ、笠岡諸島の素晴らしさを改めて体験しました。

9月14日(土)~9月16日(月)におぷきゃん~部活動を体験しよう~を行いました。
3日間の合計で55名の中学生が笠商の部活動に参加・見学していただきました。
ありがとうございました。
本校入学後、笠岡商業のみならず地域を盛り上げていきましょう!





9月13日(金)
放課後、就職激励会がありました。
16日から行われる就職試験に向けて、激励を行いました。
就職試験に向かう39人の生徒たちには実力を精一杯発揮できるように頑張ってもらいたいです!






9月11日(水)に体育祭を行いました。
本日の体育祭は雨天のためプログラム11番綱取り競争までを実施し、12番のMr.笠商ジャベリックスロー以降は明日の午後から再開することとなりました。
午前中は授業(1・4・5時間目の授業を実施)を3限目まで行います。
競技開始時間は13:00からです。
PTAの飲み物の販売はありません。
保護者の方は駐車場がありませんので、お越しの際は公共の交通機関でご来場ください。





















最新のコメント