11月1日,2日
第10回中国五県高等学校商業教育実技競技大会が、山口県柳井商工高校で開かれました。
本校からは、珠算部の5名が出場しました。


- 珠算
- 団体3位 石井 葵,金政知花,藤島 萌
- 個人総合3位 石井 葵(珠算)
- 電卓
- 個人出場 矢田陽平
- 個人出場 畦崎香帆
11月1日,2日
第10回中国五県高等学校商業教育実技競技大会が、山口県柳井商工高校で開かれました。
本校からは、珠算部の5名が出場しました。


11月15日(金)
いちょう祭りの開催に向けて1年生が笠岡駅前通りの清掃を行いました。
ごみは少なかったのですが、落ち葉がたくさんあり、集めていると近隣の方が手伝ってくださいました。ごく自然に地域の方と交流できたことは、生徒にとっても有意義な時間になったと思います。






笠SHOP観光班が企画したツアー「美味美景!2島を巡る極楽ツアー ~これぞ自慢の漁師メシ~ 」が、
20日(水)に定員いっぱいになりました。お申込み誠にありがとうございます。
募集開始から8日間で完売でした(今までで初めてです)。

笠岡市内の小学生とその保護者を対象とした親子ふれあい教室の受付が今年も始まりました。
2コースのうちBリースケーキを作ろうについては定員に達しましたので、受付を終了します。
Aコンピュータを使ってシールラベル作成はまだまだ余裕がありますので、お申し込みをお待ちしています!
受付:11月29日(金)まで
受付時間:8:30から17:00まで

11月17日(日)笠岡の駅前大通りでいちょう祭りが開催されました。
本校の2年生から2名、1年生からは6名、カフェ&パンマルシェのお手伝いをしに行きました。
8人とも接客は初めての体験で、お客様とのやり取りに最初は緊張した面持ちでしたが、すぐに慣れ、笑顔で対応できるようになりました。
商業高校生として、とても貴重な経験となりました。



最新のコメント