ダンス部☆RNC西日本放送「news every」取材

 at 13:48 笠商の日々 ダンス部☆RNC西日本放送「news every」取材 はコメントを受け付けていません

2月20日(木)

先日のダンスドリル冬季大会で優勝した作品について、RNC西日本放送さんに取材をしていただきました。
森下由香アナウンサーも一緒に踊ってくださるという企画だったので、急きょ作品の中にアナウンサー役を登場させた構成に変更し、振り付けもダンス部員が考えました。
森下アナウンサーは、ダンスは初めてとのことでしたが、その一生懸命な姿にダンス部たちは感心し、とてもよい刺激をいただきました。

収録の様子は、2月27日(木)18:15からの「news every」のエリアニュースの中で放送(予定)されます。
みなさんどうぞご覧ください!



RSKラジオ『マモちゃんラジオ』収録

 at 16:47 笠商の日々 RSKラジオ『マモちゃんラジオ』収録 はコメントを受け付けていません

2月18日(火)
前生徒会会長 多賀翔一くん、 前生徒会副会長 坂本竣也くんの2人が
RSKラジオ『〜みんなで守ろう黄色い道〜おかやま発マモちゃんラジオ』
の収録に行ってきました。
昨年7月に竹内昌彦先生の講演会、12月の点字ブロックを守る会のみなさんと行った啓発運動を通して学んだことや感じたことなどをラジオで話してくれました。

収録の模様は
3月20日(金)16:39から
3月27日(金)16:39から
RSKラジオにて放送されますので宜しければお聴きください。

 



進路座談会

 at 17:38 笠商の日々 進路座談会 はコメントを受け付けていません

2月7日(金)に進路座談会を実施しました。
2限と3限には1年生と2年生にそれぞれ卒業した先輩が進路の体験談を話し、4限には2年生が先輩を囲んで座談会をしました。
1年生も2年生も先輩たちの実体験に基づいた話を真剣に聞き入り、一生懸命に質問をする姿がありました。
自分たちの進路に生かしてくれたらと思います。

 



球技大会(2年)

 at 17:36 笠商の日々 球技大会(2年) はコメントを受け付けていません

2月7日(金)の5・6限に2年生は球技大会を行いました。
男子はグラウンドでサッカー、女子は体育館でドッヂボールを行いました。
事前準備から当日の運営まで、体育委員を中心に生徒たちが球技大会を実施しました。
勝負の結果は男女ともにA組が優勝しましたが、どのクラスも全力で挑み笑顔あふれる球技大会でした。



ティーボール教室

 at 12:27 笠商の日々 ティーボール教室 はコメントを受け付けていません

2/8(土)に野球の楽しさを伝えようと、まや保育園でティーボール教室を行いました。準備運動で綱引きをし、その後、鬼の格好をした野球部員にボールを投げて当てたり、ティーボールを打ったりと野球を身近に感じる動きからその楽しさを伝えようと自主的・主体的に考え活動することができました。園児も楽しそうに野球に関わってくれてとても有意義な時間となりました。まや保育園のみなさん、大変お世話になりました。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。