笠SHOP観光班活動報告③

 at 09:58 笠SHOP観光班, 笠商の日々 笠SHOP観光班活動報告③ はコメントを受け付けていません

 

令和2年9月3日(木)13:30~18:20
笠SHOP観光班は、笠岡諸島(北木島・真鍋島)を訪問し、実際の観光ツアーに参加しているように
臨場感あふれる動画を撮影してきました。
訪問先は、日本遺産を中心にK’s LABO、光劇場、石切りの渓谷展望台、北木のベニス、北木の桂林、
真鍋中学校、石畳、ホルトの木、島宿三虎です。
今年の笠SHOP観光班では、コロナ禍の影響でツアーを実施することが難しいため、
ツアー動画を作成して広く多くの方々に笠岡の魅力を発信しようと考えています。

船からの動画撮影               K’s LABO                    光劇場の庭

北木島から白石島を眺めて         北木のベニスと観光班            真鍋中学校



観光探究セミナー受講

 at 18:49 笠SHOP観光班, 笠商の日々, 笠岡商業探究班 観光探究セミナー受講 はコメントを受け付けていません

令和2年8月20日(木)15:40~17:20
岡山県高等学校商業教育協会マーケティング分野研究委員会主催の
観光探究セミナー(オンライン)に本校笠SHOP観光班(スタッフ10名)と
探究班(スタッフ4名)が参加しました。
この日は第1回目で、岡山県観光連盟の方のお話を聞いた後、グループで協議しました。
第2回目は9月11日(金)、第3回目は、10月23日(金)に予定されています。



令和2年度笠SHOP観光班活動報告②

 at 13:52 笠SHOP観光班, 笠商の日々 令和2年度笠SHOP観光班活動報告② はコメントを受け付けていません

令和2年8月6日(木)
道の駅「笠岡ベイファーム」に撮影のために訪問しました。
「ひまわり」がちょうど見ごろで、ひまわり畑の中で動画を撮影しました。
笠岡駅から「笠岡ベイファーム」に、自転車で「ひまわり」を見学に行くツアー動画を
考えています。出来上がりを楽しみに待っててください。

 



令和2年度笠SHOP観光班活動報告①

 at 15:26 笠SHOP観光班, 笠商の日々 令和2年度笠SHOP観光班活動報告① はコメントを受け付けていません

令和2年7月28日(火)10:00~12:00 動画編集講演会の実施

本日、「ええがLabo」の 小林美希 様 に講演していただきました。
動画づくりに必要なことなど、ワークショップも行いながら瞬く間の2時間で、
スタッフ10名、大変勉強になりました。

 

 

 

 

今年度の笠SHOP観光班では、コロナ禍の影響も考えて、
「笠岡に行きたい!」と思えるようなツアーの動画を作成し、
全国の多くの方にその動画を見ていただきたいと思っています。
今後ともどうぞよろしくお願いします。



産業教育に関する全国大会における成績優秀者表彰

 at 09:24 笠SHOP観光班 産業教育に関する全国大会における成績優秀者表彰 はコメントを受け付けていません

2/29(土)

全国高校生ツアープランニングコンテストで優秀賞を受賞した4人にが
産業教育に関する全国大会における成績優秀者表彰(岡山県産業教育振興会)
を受賞した。この賞は、産業教育(農業・工業・商業・家庭・看護など)の
全国大会で上位(目安は3位以内)に入賞したらもらえる賞です。



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。