H29.10.20(金)
中間テストの最終日、笠SHOP観光班の全国大会出場を祈念し、壮行式を実施しました。
大会名:第27回 全国産業教育フェア秋田大会全国高校生ツアープラニングコンテスト
期 日:平成29年10月22日(日)
場 所:秋田拠点センターアルヴェ(秋田県)
出場者:山本安音 清水美里 大柄真由 三宅優斗 大島圭渡(いずれも3年生)

平成29年8月8日(火)
岡山市のさん太ホールで行われました。
本校は「寒さもぶっ飛び~ 4,010ツアー」
―あなたも笠岡諸島に第2のふるさとを見つけにいきませんか―
で発表しました。
笠SHOP観光班のがんばりで奨励賞をいただくことができました。
応援ありがとうございました。


平成29年6月8日(木)は、北木島と高島に訪問しました。
発表に向けて、先輩たちが実施したツアーと笠岡諸島の良さを
思いっきり伝えられるよう2回にわたって昨年度先輩が実施した
ツアーを体験・検証してきました。
今年度も観光班(10名)で、笠岡諸島の良さを発見し、全国に向けてPR
していきますので応援よろしくお願いします。



H29.5.18
笠SHOPメンバー24名でアサムラサキさんを訪問しました。
100年以上の歴史を持つ企業で、しょうゆの醸造に始まり、今ではあらゆる調味料・レトルト食品の製造に関わられています。今回の訪問では、 品質保証部部長の篠原様から企業の説明を受け、企業紹介のDVDを拝見し、工場での作業の様子を見学させていただきました。
最後の質疑応答ではたくさんの質問に一つ一つ丁寧に応えていただき、今後の商品開発にあたり、たくさんのヒントをいただきました。 ありがとうございました。お忙しい中、大変お世話になりました。

















最新のコメント