本校の文化祭二日目である10月1日(土)に2年生は販売実習を行います!
各クラス夏休み前から準備をしてきました。
装飾などにもこだわった店舗となっております!
買って嬉しい!見て楽しい!
文化祭二日目は、2年生販売実習店舗にぜひお越しください!
2A たくーるおじさんのカレA屋さん (カレー)
2B ちゃちゃちゃとも茶漬け (ご当地茶漬け)
2C Dis2-C(ディズニーシー) (ファッション雑貨)
2D 的場(てっきー)フーズ (スープ)
本校の文化祭二日目である10月1日(土)に2年生は販売実習を行います!
各クラス夏休み前から準備をしてきました。
装飾などにもこだわった店舗となっております!
買って嬉しい!見て楽しい!
文化祭二日目は、2年生販売実習店舗にぜひお越しください!
2A たくーるおじさんのカレA屋さん (カレー)
2B ちゃちゃちゃとも茶漬け (ご当地茶漬け)
2C Dis2-C(ディズニーシー) (ファッション雑貨)
2D 的場(てっきー)フーズ (スープ)
12月21日(月)1年生が2時間目、2年生が3・4時間目に 14名の卒業生を迎えて進路座談会を行いました。 生徒は就職・公務員、四大、短大、専門の4つの教室に分かれて 先輩方の話を聞きました。 受験のこと、学校生活のこと、今頑張っておくべきことなど、 大切なことを教えていただきました。 今後の進路決定にしっかり役立ててほしいと思います。![]()
![]()
12月16日、修学旅行最終日。
朝はバイキングでしっかり朝食をとりました。
ホテルを出発し羊ヶ丘展望台へ!
クラーク像に背く野球部+顧問
新千歳空港へ到着!
昼食をとり、生徒は両手いっぱいのおみやげを購入しました。
広島空港にて解団式。
バスで笠岡市役所前まで向かい20:30に解散しました。
あっという間の4日間でしたが、大きな怪我や体調不良者もなく修学旅行を無事に終えることができました。
修学旅行を通して生徒は多くのことを学び、感じることができたと思います。
この経験を今後にいかし、さらなる成長へ繋げていってくれることでしょう!
よりいっそう団結力の増した2年団、今後とも応援よろしくお願いします!
修学旅行2日目は札幌国際スキー場にてスキー・スノーボード実習を行いました。
出発前にホテルのバイキングでしっかり朝食を食べ元気に出発!
雪の量が普段に比べ少なかったそうなのですが、綺麗な雪景色とふかふかの雪にみんな大喜びでした。
実習ではインストラクターの方々に丁寧に指導して頂き、みんな一生懸命活動に取り組んでいました。
ウッドペッカーにて昼食!
午後の実習ではコツをつかみ上達した生徒も多く見受けられました。
実習を終えてホテルに戻り、待ちに待った夕食!
美味しい料理を満腹食べることができました!
カニやステーキは特に大人気でした。
修学旅行も後半戦に突入しました!
3日目は引き続きスキー・スノボ実習を行うチームと札幌自主研修を行うチームとでわかれての活動になります。
7時に笠岡市役所前を出発し、広島空港から羽田空港を経由し13時30分に無事新千歳空港へ到着しました。
気温は6℃といつもより暖かいそうです。
新千歳空港からはバスに乗り換え小樽へ!
北海道の新鮮な海の幸や絶品スイーツをお腹いっぱい食べて、みんな小樽を満喫した様子です。
今日と明日お世話になるホテル定山渓ビューホテルは、プールや大浴場もあり楽しみながら旅の疲れを癒してくれる素敵なホテルです。
今日はしっかり休んで明日のスキー・スノーボード実習にそなえます!
最新のコメント