zoomSHR(1年)

 at 17:56 1年団, 笠商の日々 zoomSHR(1年) はコメントを受け付けていません

5月26日(火)
本日、1年生は2回目のZOOMによるSHRを行いました。
生徒の元気な姿が確認でき、自分の思いを一生懸命伝えようとする姿が見られました。
生徒のICTを使いこなす能力の向上を実感しました。
来週の学校再開に向けて準備を進めていきましょう!



ZoomSHR(1年)

 at 17:09 1年団, 笠商の日々 ZoomSHR(1年) はコメントを受け付けていません

5月19日(火)
本日、1年生の生徒の元気な様子を知らせてもらうため、ZOOMによるSHRを実施しました。
生徒の皆さんの元気そうな笑顔が見られてよかったです。
1年生の皆さんは、5月21日(木)登校日がありますのでそこでまた、元気にお会いしましょう。



入学式

 at 18:45 1年団, 笠商の日々 入学式 はコメントを受け付けていません

令和2年4月9日(木)
満開の桜に祝福され、令和の時代になって初めての入学式が行われました。真新しい制服に身を包んだ新入生120名は希望に満ちています。新型コロナウイルス感染症防止対策の影響で縮小した式となりましたが、新入生の顔は期待にあふれていました。これからの3年間、有意義な高校生活を送ってください。ともに頑張りましょう。



1年生宿泊研修

 at 14:32 1年団, 笠商の日々 1年生宿泊研修 はコメントを受け付けていません

1年生120名が5月23日・24日(1泊2日)に玉野スポーツセンターで宿泊研修を行いました。1日目はあいにくの雨となりましたが、ほぼ計画通りのスケジュールで集団生活を行うためのモラルや考え方を学習することができました。また外部講師を招いての講話やクラスでのゲーム・長縄跳びなどを通して、クラスの結束力を高めることができました。夜のキャンドルサービスでは「ひたすら歌いまくる」をテーマに学年全体で盛り上がることができました。2日目にはオリエンテーリングや野外炊事を行いました。道に迷ったり、カレーライスの調理に失敗したりしましたが、こうした失敗経験を財産として捉え、今後の学校生活に活かしていきたいです。



平成29年度文化祭、終幕。

 at 08:13 1年団, 2年団, 3年団, 笠商の日々 平成29年度文化祭、終幕。 はコメントを受け付けていません

9月29日(金)、9月30日(土)の二日間にわたって行われた文化祭が終了しました。

3年生の演劇では、3年A組の『演劇版 ちび(?)まる子ちゃん』が、

2年生の販売では、2年A組の「ええ神社」が、

1年生のコーラスでは、1年B組の「笑顔」が、それぞれの学年で1位に輝きました。

 

今年の文化祭テーマである 「笑顔満祭 ~Power of smile~」 の下、

本校の生徒も笑顔満開の活躍をしてくれたと思います。

 

ご来場いただきました皆さんにとっても、笑顔あふれる一時であったと思います。

ありがとうございました。

 



WP Theme & Icons by N.Design Studio
Entries RSS Comments RSS ログイン
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。