簿記部 全国大会出場
printf( __(' at %2$s', 'blocks'), get_the_time(__('l, F jS, Y', 'blocks')), get_the_time(__('H:i', 'blocks')) ); ?> 笠商の日々, 部活動 簿記部 全国大会出場 はコメントを受け付けていません平成29年度第33回全国高等学校簿記コンクールが、7月16日東京富士大学で開催されました。
本校からは3年生の廣畑光冠くんと安藤 唯さんの2名が個人で出場しました。
平成29年度第33回全国高等学校簿記コンクールが、7月16日東京富士大学で開催されました。
本校からは3年生の廣畑光冠くんと安藤 唯さんの2名が個人で出場しました。
6月3日(土) 総社・きびじアリーナ
高等学校総合体育大会岡山県予選団体の部に卓球部が参加してきました。
3年生は、この試合が最後の試合になるということで、ここに向けて日々練習を積み重ねてきました。
ここで結果を報告したいと思います。
男子
1回戦 笠岡商業 3-2 岡山後楽館
2回戦 笠岡商業 2-3 倉敷鷲羽
女子
1回戦 笠岡商業 1-3 岡山南
男子の方は、目標としていたベスト16まであと一歩というところまで肉薄しましたが、
惜しくも5ゲーム目でフルセットの末に敗退しました。
応援する側も、手に汗握る緊迫感の中での試合でした。本当に惜しかった!
女子の方は、度々練習試合でお世話になっている岡山南高校との対戦でしたので、
相手の実力が少し上ではありましたが、1ゲームとった末での敗退でした。
男女ともに悔しさが残る大会でしたが、この悔しさをバネにして少しでも上の成績を狙っていけるように
これからも練習に励んでいきます。
みなさん、応援ありがとうございました!
2017年1月14日(土)15日(日) Dance Drill Winter Cup 2017
国立代々木競技場第二体育館
【成績】
ヒップホップ男女混合ミディアム部門 第1位
Ms.ソロ部門3年生(平 七海) 第1位
ノヴェルティ部門 第4位
ヒップホップ部門男女混成ミディアム編成とMsソロ部門では部門優勝を果たすことができましたが、ノヴェルティ部門については本当に悔しい結果となりました。
ですがここで諦める笠商ダンス部ではありません!
夏の大会ではまた必ずリベンジを果たします!!!
8月14日(日)に倉敷市民会館で行われた吹奏楽コンクールで、十数年ぶりにA部門銀賞をいただきました。 課題曲:Ⅰ マーチ・スカイブルー・ドリーム 自由曲:INTO THE RAGING RIVER/激流の中へ![]()
最新のコメント