School Information
学校案内
学校概要
創立と校訓
本校は岡山県下2番目の商業高校として明治35年5月「笠岡町立商業学校」として誕生し、令和3年に創立120周年を迎えました。令和4年度入学生よりビジネス情報科1学科になります。「誠実・健康・努力」の校訓のもと、時代の要請に応える優れた産業人の育成を教育方針の中心にして日々の教育活動を行っています。
校章の由来
ローマ神話の商神マーキュリーは調和と知性の蛇をからませた魔法の杖を持ち、翼を拡げて自在に天翔るという故事をもとに、上下に組み合わされた笠の中に「高」の文字を入れたもので、商工分離後「岡山県立笠岡商業高等学校」となった昭和36年に制定されました。 伸びゆく未来への羽ばたきを感じさせながら、全校の誇りを担って、厳と美しくの願いが込められています。
校歌
作詞 浅尾市之助 作曲 松本民之助
- ユーカリわたるそよ風に 商神の旗 なびかせて 学びの塔を守らんと 抱負にこぞる若人ぞ
われらが笠岡商業の 見よ 伝統の史清し - 応神山の秀麗に 若き希望の眉上げて 知を練り徳を磨かんと 日毎いそしむわが友ぞ
われらが笠岡商業の 見よ 向学の意気高し - 吸江湾の満潮に あつき血潮の胸はりて 新たな歴史 興さんと 使命に結ぶ師と友ぞ
われらが笠岡商業の 見よ 建設の夢若し
学校沿革
- 明治 35.5.5
- 笠岡町立商業学校として創立
- 大正 8.11.28
- 校名改称 岡山県笠岡商業学校
- 大正 10.4.1
- 県営移管 岡山県笠岡商業学校と称す
- 昭和 19.4.1
- 工業学校に転換
- 昭和 21.4.1
- 商業学校と工業学校を併置 岡山県笠岡商業学校/岡山県笠岡工業学校と称す
- 昭和 23.4.1
- 校名改称 岡山県立笠岡第一高等学校 商業・工業・普通科設置 定時制商業科併置
- 昭和 24.9.1
- 笠岡第二高等学校と統合 校名改称 岡山県立笠岡高等学校
- 昭和 25.4.1
- 笠岡市立笠岡商業高等学校を併置
- 昭和 27.10.16
- 創立50周年記念式典挙行
- 昭和 28.4.1
- 校名改称 岡山県立笠岡商工高等学校
- 昭和 32.3.31
- 笠岡市立笠岡商業高等学校廃止
- 昭和 36.4.1
- 商・工分離により校名改称 岡山県立笠岡商業高等学校
- 昭和 36.10.12
- 創立60周年記念式典挙行
- 昭和 40.5.18
- 校舎改築(第一期)竣工
- 昭和 41.3.31
- 校舎改築(第二期)竣工
- 昭和 42.3.31
- 校舎改築(第三期)竣工
- 昭和 43.6.2
- 野球場竣工
- 昭和 43.8.12
- 管理棟竣工
- 昭和 44.3.31
- 産振特別教室竣工
- 昭和 46.8.10
- 体育館竣工
- 昭和 46.10.12
- 創立70周年記念式典挙行
- 昭和 48.4.5
- 合同寄宿舎女子寮竣工(管理校)
- 昭和 49.3.29
- 運動場用地買収完了
- 昭和 51.3.20
- 運動場拡張竣工
- 昭和 51.12.24
- 体育倉庫建築
- 昭和 53.1.11
- 特別教室・機械室竣工
- 昭和 54.2.21
- 体育教員室及び女子更衣室竣工
- 昭和 55.3.31
- 運動場部室竣工
- 昭和 56.3.9
- 合宿用厨房及び浴室(非常階段)竣工
- 昭和 56.3.31
- 正門竣工
- 昭和 56.10.14
- 創立80周年記念式典挙行
- 昭和 57.5.1
- 産振教室棟竣工
- 昭和 58.3.31
- 茶室及び和室竣工
- 昭和 59.3.17
- 格技場竣工
- 昭和 59.3.31
- 自転車置場(第一期)竣工
- 昭和 60.3.30
- 自転車置場(第二期)竣工
- 平成 2.3.31
- 産振教室棟4階竣工
- 平成 3.3.28
- 渡り廊下竣工
- 平成 3.4.1
- 情報処理科設置 制服改定(冬服・夏服)
- 平成 3.5.5
- 校訓碑設立
- 平成 3.9.30
- 食堂棟竣工
- 平成 3.10.16
- 創立90周年記念式典挙行
- 平成 6.9.22
- 講堂取り壊し
- 平成 7.3.20
- 産振教室棟竣工
- 平成 7.10.9
- 多目的ホール竣工
- 平成 13.1.18
- 女子特別教室・便所・厨房等取り壊し
- 平成 13.8.31
- 吸江会館竣工
- 平成 13.10.25
- 創立100周年記念式典挙行
- 平成 15.4.1
- 入学生 くくり募集開始
- 平成 16.2.20
- 屋内体育館大規模改造工事竣工
- 平成 19.1.22
- 普通教室棟便所改造・屋上防水改修竣工
- 平成 21.1.16
- 普通教室棟・特別教室棟大規模改造工事竣工
- 平成 22.3.31
- 教室棟廊下・階段・渡り廊下等塗装工事竣工
- 平成 23.10.25
- 創立110周年記念式典挙行
- 平成 24.4.1
- 制服改定(冬服・夏服)
- 平成 24.4.27
- グラウンド連絡橋竣工
- 平成 24.10.22
- 管理棟耐震補強工事竣工
- 平成 25.9.26
- 笠岡市と非常災害時における避難施設利用に関する協定を締結
- 平成 26.3.31
- 入寮者減により合同寄宿舎女子寮廃寮
- 平成 27.10.8
- 普通教室棟耐震工事等竣工
- 平成 27.12.28
- 新産振教室棟屋上防水改修工事竣工
- 平成 29.1.24
- 普通教室棟長寿命化改修工事竣工
- 平成 31.3.25
- 校舎等災害復旧工事竣工
- 令和 3.4.1
- 入学生 全国募集開始
- 令和 3.10.29
- 創立120周年記念式典挙行
- 令和 4.4.1
- 学科改編 ビジネス情報科1学科