KASASHO Blog
笠商ブログ
令和6年7月10日(水)
前半では、笠岡市職員の方をお招きし、笠岡市出前講座を受講しました。「笠岡市総合計画」を全体で受講した後、「笠岡ベイファームについて」「笠岡市空き家について」「ごみのリサイクルについて」3つの講座に分かれ、様々な視点から、笠岡の現状や課題を伝えていただきました。
後半では、笠岡駅周辺でフィールドワークを行い、地元笠岡の今を調査しました。実際に笠岡駅周辺を歩いたり、地域の方にインタビューしたりすることで、笠岡の魅力や課題を見つけることができました。御協力していただいた地域の方々、笠岡市職員のみなさまのおかげで、生徒も充実した「ゆうかりの時間」となりました。
ありがとうございました。